最近、私の本業が舞台となっている小説や漫画を見かけます。 今クールで放送されているあるドラマでも、勤務している人がいるしね。
時々、こうして注目が集まり、重なることがありますが、 あんまり賑やかな業界ではないんですけれどねぇ・・・(笑)
海外の小説などではよく見かけますし、人気の職業だと思うんですよ。
特にアメリカでは、日本以上に高等教育を受けないと、 その職業に就くことが難しいせいもあり、 小説の中で、スーパーマンじゃないのか?ってぐらい、 色々なことができたりしますもの。プロっぽく、とても格好良い。
でも、 日本ではまだまだその専門性を確立できていないというか、 資格保有者や勤務者に対する保護等が未熟というか、 いざ、がんばって資格を取り、なろうとしても働く場所がなかったりして。 なかなか厳しい業界です。
最近、つくづく、この仕事を選んでよかったな。 やっぱりこの業界面白いなぁと感じることがあった私としては、 こういう小説やドラマなどを見て、仕事に興味を持ってくれる人が増えるのは嬉しいですね。
どうしても機械化できない分野の職業だと思いますから、 マンパワーが必要だということに、あらためて管理部門が気が付き、 社内で人員削減対象などにしないでいただけるとありがたい。
よろしくお願いしますよ、社長!
|