2006年02月16日(木) |
舌が変か、味音痴か?(*) |
先週、漢方デビューしたのですが、 処方してもらっていた時に薬局で鼻がグスグスしていたのは 風邪ではなくインフルエンザ(A型)だったことでもあり、 漢方は飲まずに、インフルエンザ用の薬(タミフルとか)を飲んでいました。
でも、そのままでもいけないので、 回復した今週からようやく漢方を飲むことに。
ところが。 これが、まずい。とにかくまずい。
匂いもいかんし、味もいかん。
なんで薬局にいた時にはするりと飲むことができたのか、サッパリわからない。
漢方薬をお湯で溶かずに、まず粉を飲んで水を後から。 という飲み方は、効果が2割減だと言われてしまい
「できれば、とにかく溶かして飲んで」
と言われた以上がんばりたい。
しかも、わざわざ漢方薬を飲んでいる理由も目的もハッキリあるわけだし、 ここで負けるわけには・・・・しかし、まずい(涙)
|