2006年03月13日(月) |
ケケノコ、ニコニコ。 |
また今年もレースシーズンが始まりましたねぇ。
今年はINDYよりも、F1の方が話題がありそうですね。
オールジャパンチームがあったり、日本人ドライバーが二人同時に走れたり。 皇帝の去就も注目ですし。
そんな中、F1開幕戦、バーレーンGPがありました。
今年もやっぱり、フジでの夜中の放送ということでしたが、 明日も会社だし、とりあえずスタートだけ見て寝ようと話していたのに、 結局二人で最後まで見てしまった・・・(おかげさまで二人で寝不足です)
結果は、あちこちで書かれているので特には書きませんが、 最後尾スタートながら3位に入ったキミについて、 あんまりコメント載せていないような・・・日本のメディアだけでしょうか? 海外ではちゃんと誉めてあげているのかなぁ? この彼の成績って、これってすごい事だと思うんですが?
私のレースファン歴は非常に短いのと、 人名を覚えるのを苦手としているためよく知らないのですが、 ケケ・ロズベルグというワールドチャンプをお父さんに持つ 二世ドライバーのニコがルーキーとして参加しているそうですね。
彼が画面に映ったとき、
「あ、ニコニコだ」 「誰が笑っているの?」 「名前がニコって言うんだよ」 「へー」 「愛称はニコニコだから」(相方殿が勝手に命名したようです) 「かわいいねー。顔もかわいいの?」 「いや、やんちゃ系(笑)」
なんて会話をしていたのですが、 ちょうど、上手いパスワークで前の車を抜いて入賞圏内に入ってきたニコ車が映像で映り、レース中継をしていたアナウンサーが
「ケケの子、ニコが走っています。若干20歳ながら素晴らしい走り!」
ん?
「ケケノコニコ」?
何かのおまじないのようですよね!
それを聞いた相方殿は、
「ケケノコニコニコ」「ケケノコニコニコ」と呟いていて、二人してツボに(笑)
皆さんもF1中継を見る時には、ぜひ「ケケノコニコニコ」と言いながら!
|