たまにはウサギねたなど。
いやー。親ばか発言ですけれどね。 うちのウサギは可愛いですよ〜。
馬鹿な子ほど可愛いといいますが、うちの子はちょっぴり頭もいい感じでね。 あ、かたっぽだけかなー。 かたっぽはちょっとボケてるかもなー(笑)
まぁ、脳みそはちっちゃいので頭の良さもある程度限界はありますが(笑)
ちゃんとね、扉を開けてくれる人が帰ってきたのかわかるわけですよ。 だからね。 今この日記を書いている後ろでもガタガタとアピールするわけよ. (歯が曲がるから止めてくれ〜。ゲージも塗装がはげたらどうするんだ〜:涙)
相方殿は私がいない日は、自分のご飯も食べずに、 まずウサギ達のゲージの掃除やらご飯やらをやってあげるようですが、 私は違います(←威張るなー)
まず、帰ってきたら家中の窓を開け、換気。 ↓ 扉の前でお座りして、開くのを待っているラテ(そのポーズはめちゃ可愛い)の鼻をなでなでし、まだだよ。と宣言。 ↓ こういう時モカはじぃーっと様子をうかがっています。立ち止まったら自分の存在をアピールしだします(←頭いい〜) ↓ そしてまずは人間のご飯ですよ。 ↓ 食器を片付けます(場合によっては片付けは後だけど) ↓ それからようやくウサギの世話ですよ。
だって、ウサギ終わるまでに一時間以上かかりますからね。
お腹すいて気持ち悪くなるし、終わってから食事していたら寝る2時間前には何も食べません、なんていう生活はできません。 (いやそこまできちんと食事制限とかしているわけじゃないんですけれどね。 とにかく太ったら戻れない年齢になってきた・・・号泣)
チロルの時は一匹だったし、割とおとなしい子だったので、 ゲージから出して和室に放って置いても大丈夫だったんですが、 モカとラテはお互いが気になるのか、 目を離すと柵越しにガリガリと引っかきあいを始めるので油断できません。
さぁ、日記終わったよ。 張り切ってゲージお掃除しましょうか。
|