2007年01月05日(金) |
アラスカ 星のような物語 |
きのう録画しておいたNHK総合「アラスカ 星のような物語」を見ました。 星野道夫の18年のアラスカでの足跡を、 10ヶ月に渡って撮影した番組です。 去年、BSハイビジョンで放映されたものを凝縮し、 編集しなおしたものだそうです。
星野道夫さんが綴ってこられた言葉、 そして今回はじめて公開された撮影日誌の内容を オダギリ・ジョーさんの朗読で耳にし、 あらためて彼の存在の大きさを感じました。 まるで星野道夫自身が今、目にし、体験したような映像に 感動を覚えます。
↑これは、BSハイビジョン版のDVD
未公開写真を含む、あらたな写真集も このプロジェクトを機に出たそうです。
_________________________________
きのう結果がわかった国語のテスト、 今日、もう一度解き直しをしました。 娘は周りの子が問題用紙を繰る音で すっかり気が動転したのだと言いました。
とりあえず、こんな長文問題ははじめての娘。 確かに40分でこれだけの問題を解くには 慣れが必要でしょう。 結局、40分で解く問題を 1時間半かけて解き直し。 時間をかければ解ける問題。 あとはいかに短い時間で解くことが出来るか…ですね。 (それが実は大きな問題。)
|