今週から塾の行きしなはお友達と二人で 地下鉄に乗って行くようになったので、 念のため、娘に携帯電話を持たせました。
ジュニアモード、Eメールなし、webなしで 思い切り携帯の機能は制限していますが、 子どもって、使える機能はどんどん使うので びっくりします。 いやはや高価なおもちゃですこと…(--;
携帯も日々進化しているので、 私の携帯にない機能もいろいろ。 国語、英和、和英辞典がついています。 いいなぁ…とりかえっこしてほしいくらい、笑。
それにしてもいつのまにか主流はWINなのですね。 「CDMA 1X」は娘の機種を含めて、 もう3種類しかありません。 私は次の買い替えの時、困るかも。 別にWINはいらないんだけどなぁ…。
そういえば、実家の父も 最近、携帯を持ちました。 (今までは、母と兼用だったのですが。) 父は母と違って、メールもやろうという 心意気があります。 (ただし、メールアドレスの変更をしていないので、 やたら長いアドレスのまま。。。) でね、「これから、メール送るし」って わざわざ電話をかけてきます…笑。
|