ひとコマ
何気ない日常のひとコマ

2007年05月17日(木) マシンガントーク、笑

雨模様の朝、雷が鳴っていましたが、
本部役員の娘は、朝のあいさつ運動のため
早くに出かけました。
雨の中のあいさつ運動…御愁傷様。

そんな雨の中、風にはらはらと揺れながら
エゴノキが白い花を咲かせています。
新緑に映える白。
どうか雨であんまり早くに散りませんように…。

今日は塾の保護者会でした。
大筋の話は、2月に聞いたものと重なっていましたが、
相変わらず娘のクラスの算数の先生の
マシンガントークに、涙が出る程、笑わせてもらいました。
算数の授業のあと、娘はいつもテンション高いんですが、
わかるような気がします。
次の理科の先生の話が、どんなにおだやかだったことか、笑。

あらためて、今の学校での授業がすかすかなことを
思い知らされました。
(算数もですが、社会があまりにも…です、泣)

算数は今から夏休みまで気の抜けない単元になりました。
でも、学校ではもうすぐプール学習もはじまるし、
6月はオープンキャンパスで出かける日が続くし、
ピアノの発表会はあるし…と、
娘はただでさえハードな日が続きます。
この中でおぼれないように、気をつけなければ…。


 < 過去  INDEX  未来 >


こみち [風の小径]

My追加