2007年05月21日(月) |
さぼりました…(^^; |
夕方、外に出ているとさわやかな風。 このところ5月だというのに、 とても寒い日が続いていましたが、 やっと気持ちのよい日がやってきました♪
植え込みのエゴノキの白い花に どこからやってくるのか、 クマバチややってきています。 彼らはいつもはどこにいるのでしょう? この花が咲いたのを どうやって知るのでしょう…? 花から花への移動で忙しく、 こちらで観察している人間のことなんて おかまいなしです、笑。
さて、土曜日に娘がマンションの通路でこけて 膝を打ちました。 歩くのがつらいようなので、 今朝、病院でレントゲンをとっていただきました。 骨には異常なし、打撲だけのようで ちょっと一安心。 でも、歩くたびに痛くてつらそうなので、 今日の塾はお休みにしました。 でも…今日のお休みはどちらかというと、 サボリに近い…。(笑) (私も送り迎えするパワーがなかったし。。。) なんだか親子ともに、 きのう、一日中宿題をやっていたことで 力つきてしまったような。
夕方、彼女はぼ〜っとして過ごしました。 たまにはこんな日も必要よねぇ…。 でもテストが控えているので、 夜は今日の授業の分を少しやりましたが、 (^^;
最近の夜の読み聞かせはくどうなおこさんの本。 塾の国語のテキストで取り上げられていたので 借りてきました。 テキストには娘が結構気に入る文章がのっています。 前回の三浦哲郎も三浦綾子も興味深かったよう。 その作家さんのもので、娘が読めそうなものがあれば 図書館で借りて来ています。 また、今はむずかしくて読めない本も中にはありますが、 その本の表紙や書いた人のことを ちょっとでも記憶にとどめておいてくれれば…と、 今はそんな段階ですが…。
|