再会いたしました。
ケアンズで、いっしょにツアーガイドやっていた
ちょっとだけ先輩で、
やめるのも、ちょっとだけ先輩だったHさん。
パースの日本食屋さんに
『お腹すいたよー何か食べたいよー』
って、ふらりとあたしが立ち寄ったのが、何かの縁。
そこにそのHさんが現れた!
そこには色々な日本人向けの情報も貼ってあるので
それを目当てに、決して食べ物が目当てじゃなく
来ている客も多いのです。
そんなお客様の1人だった、あたしとHさん。
『おおっ!久しぶりー!!』
となって、話がはずむ、はずむ。
『Hさん、今何やってるのー?』
『いや、彼氏が出来ちゃったからさー
いっしょに住めるところ、探してるの。』
ほほぉ、多いですな。
ワーホリ中に彼氏が出来る人。
この前も仲良くしてた、ツアーガイドのときのお友達が
彼氏と一緒にタイ旅行に行っちゃったばかりだし。
そして、そのまま彼氏と日本に帰るのさ。
ワーホリ中は恋の切符が3枚あるという。
それを皆さん、ちゃんと利用されてるようで☆
『ふーん。ちなみにどこの国のかた?』
『ニュージーランド人。』
おおおお!
Hさんのことだから、彼氏は日本人とばかり思ってたよー。
偏見があったみたいで、ごめんなさい☆
いや、でもニュージーランド人かあ。
この前もあたしとケアンズのときに仲良くしてた女の子が
スイス人の彼氏連れて、日本に帰国したばかり・・・。
(と、こういう話はキリがないほど、多く存在する)
でも、どうやら、このHさんの彼氏さん。
とってもとっても束縛が激しいらしく、
Hさんもほんと困り果ててる様子。
『今日はそのことでケンカしたばかりなのよー』
・・・だって。
いや、外国人の方にも束縛が強い人っていらっしゃるのね。
(と、これも偏見★)
でも、元気そうで良かったわー。
彼女は現在、高級日本食レストランで働いているそうです。
そして、その3ヶ月後には日本に帰国しないといけない。
『帰国するときに、彼氏どうするの?』
『いや、束縛強いしねー。
結婚までは考えられない。それが無くならない限り。
いざとなったら、帰国を理由に別れられるし。あっはっは。』
・・・・・やっぱり、女は強し★
|