☆Everyday life☆

2003年08月09日(土) 新米講師。

NOVAのレッスンの日でございます。




今日も同じレベルは誰1人としていない・・・。

強制的にマンツーマンのレッスンです。

同じレベルの人、少なすぎっ。





NOVAでは鐘みたいな音が

キーンコーンカーンコーン

となって、授業スタートを告げるのですが

それと同時に入ってきた1人の講師。






うぎゃっ。アレックだっ。






アレックはこの前イギリスから来たばかりの

新人講師。

まだ今までに1回しかレッスンを受けたことしかないのですが

そのレッスンでは手馴れていないので

アレックの授業の仕方に不満足。

さらに、英語が聞き取りにくくて、

レッスンの仕方に慣れるまでは

ご一緒したくなかった22歳の講師さんなのです。





くそぅ・・・またマンツーマンのときに

アレックの授業か。

時間が変にあまりませんよーに。





と心とは裏腹に

とりあえず笑顔で





『あら、こんにちは!

えぇ、あたしは元気よ。あなたは?』





という、ありきたりの挨拶を済ませたあたし達。

何だかアレックは超ご機嫌。

とはいえ、台風の影響で

早めにスクールに来なきゃいけなかったらしく

眠い、眠いを連発。





だけど、やっぱりもう大分月日が過ぎたので

慣れてきたのでしょうか?

多少英語がやっぱり聞き取りにくいのですが、

前よりはレッスンの進め方が上手くなっておりました。

というわけで、和やかにレッスン終了。





そのあと、あたしはNOVAのスタッフのご報告。






『前のレッスンの時はやりにくかったけど

今日はアレック、慣れてきたのか

すっごいリラックスしてたみたいで

やりやすかったですよー。』





『あっ、そうなんだー。それは良かった!

そうなのよ。アレック慣れて来てるでしょ。

あたしやNOVAの先生達に

ガチャピンとまで呼ばれてるし。』






・・・はい?

ガチャピン?





『そうよー。そっくりでしょ?

あたしが呼び始めたんだけど

今では外国人講師もそう呼んでるのよ。』





ガチャピン・・・

まだ日本に来たばかりなのに

いきなりガチャピン呼ばわりのアレックって。

いいのか?

それでいいのか?アレック!





なんだか親近感湧きまくりで

苦手意識が無くなりました。

ガチャピンに苦手意識持ってるなんて

アホらしく感じたあたくし。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加