2005年09月12日(月) |
子供を黙らせる方法。 |
今日はいつもと変わらず英語のレッスン。
2番目のレッスンが手間暇かかる
小学校3・4年生の男の子が8人!
どうにか黙らせたい!
その一心で取り入れてみたのが
間違い探しゲームっ。
2つのイラストを見比べさせて間違いを見つけさせ、
それを英語の勉強につなげてみたのです。
肝心の英語の勉強のほうはうまくいったか謎なので
やってよかったのかどうかとってもビミョーなのですが、
でも間違いを探していた彼らは静かだった!
しかも結構難しいかなぁと思っていたのに
なかなか簡単に間違いを見つけていくではありませんか!
これくらいの年頃の男の子には難しくないのかな。
パズルとか謎解きとか、そういうのも好きそうだしね。
んでもある程度解き終わったら
結局ギャーギャーうるさいっっっっ。
あの静けさを持続させるには一体どうすれば?
まだまだ前途多難です。くすん。
|