☆Everyday life☆

2005年10月17日(月) 体験レッスン。

本日初めての体験が待ち受けておりました!



それは児童英語講師としてのなんですけども。

初めて新しく入りたいというお子さんの

体験レッスン&見学だったのですよー。



小学校4年生の女の子1人だけのクラスにやってくるのは

やがり小学校4年生の女の子。

お母様と弟と一緒にやってきた!



最初から想定内だったのですが

やっぱり小学校4年生だと保護者付きなんですね。

そうなんですね。

でもあたしが親でも付いていくであろう。

これはまぁしゃーない。



レッスン自体は元々1対1なのですんごいラク。

だからあたし自身1人見学が増えたからって

それほどプレッシャーではなかったんです。



でもね・・・世の中うまくいかない。

失敗というのは無かったんですが

どうにもお気に召して頂けなかったご様子。



どうやらその子は女の子と2人きりというのが

想定外だったようです。

もっと人数多いほうがいいみたい。

あんまり楽しめてなかったみたいなのですよ。

あぁ、ちょっぴりショック。



なんか自分のやり方が悪かったのか

本当にクラスの雰囲気がそぐわなかっただけなのか分からないから

微妙に凹みますね。

こうやって断られちゃうとさ。




その女の子、他のクラスに友達いるみたいで

多分その子から聞いているのと違ったんだろうなぁ。

去年のハロウィンのイベントにも参加してるみたいだし

そういうワーワーキャーキャーしてるの想像してたら

そりゃ1対1のクラス見せたらダメだわ。

担当者さんもそういうのチェックしといてくれよー。



とりあえず大人数のクラスに入れるか聞いてみて

とお母様に言っておきましたがさーてどうなることやら。

まぁあたしはまだ生徒増やそうなんて高望みはいたしません。

現状維持を頑張りたいと思いまーす。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひよ [MAIL] [BBS]

My追加