あぁ・・・恐るべきときがやってきた。
今日はとうとうハロウィンレッスンの日でした。
まずは1レッスン目。
小学校3年生2人。
小学校2年生1人のクラス。
ハロウィンレッスンは親も来ていいし、
友達も連れてきていいんです。
なので2人の親御さんがやってきて
なおかつ友達の男の子もやってきて
その親も付き添ってきました。
てなワケで生徒4人、保護者3人。
・・・・・そして先生1人。
初めてのハロウィンレッスンで
こんなに見守っている人がいるなんて!
レッスンやっていてところどころ緊張してしまいました。
最初はゲームをきちんとできたんだけど
盛りあがり的にはイマイチ。
2番目のゲームはカンペキにすべりましたね。
あーショック!
ラストはダーツやったのでなかなか盛り上がったけど
2年生の女の子に
『あのねー。去年よりちょっとつまらなかった。』
と言われあたし1回この世から消えました。
とりあえず戻ってこれてはいますけど。
いやもうほんとに子どもって正直ですよねー。
そりゃ、あたしのハロウィンレッスンはつまらなかろう。
仕方ないじゃん!慣れてないんだからさー。
前の先生べテランだったみたいだし、そりゃーかなわん。
でもこうやってダメ出しされるのは
今後にとってプラスになるでしょう。
月曜日のレッスンはダメ出し出ないよう頑張っちゃおっ。
|