2005年10月29日(土) |
ベテラン先生恐るべし! |
本日は自分の担当スクールでのハロウィンパレード。
てなワケで2日連続でハロウィンパレードですよ。
うーん。児童英語講師という職業を選んでしまったせいで
カボチャに囲まれまくりだわ。
もうカボチャにもオレンジ色にも黒色にもうんざりな今日この頃。
そんな自分の担当スクールでのハロウィンパレードには
ヘルプの先生があたしも含めて4人。
昨日より1人多いね。
あと、昨日もいたんだけど地区の担当者の男の人が1人付きます。
ハロウィンパレードにつきものなのはもちろん仮装!
あたしはどうやって仮装すればよいのかまだまだよく分からず
既製品で無難に魔女(witch)になってしまったのですが
他はほとんどベテラン先生なのでみーんな手作り!
1人はジャコランタン(かぼちゃのちょうちん)になり
1人はドラえもんになり
1人は黒猫ですよ。
特にスゴイのがドラえもん先生!
この先生だけ担当スクールが一緒の方なんですが
赤色の口紅を顔に塗りたくって笑い顔作ってたよ。
しかもシャネルの口紅っす。
せっかくもらったのに赤色の口紅は使わないので放置していたんだけど
今回のドラえもんの仮装でやっと日の目を見たシャネルの口紅。
『こーんなところで役立つとは!』
と笑っておりましたよ。うはは!
ジャコランタン先生は鮮やかなオレンジで衣装を作り
オレンジ色の帽子をかぶり、
まさにジャコランタン!
黒猫先生はしっぽがなんと手作りなんですって。
皆さんスゴイ!脱帽です・・・。
でもドラえもん先生はどうにも口紅がグロい部分もあり
子供たちに引かれてしまっていたようです。
近づいたら白い目で見られたらしい。
『ちょっと〜他人のフリしないでよ!』
と言ったのにウケた。
というわけであたしはまだまだ修行が足りません。
来年のハロウィンは今年よりかはいくらかすんごい衣装を着れるよう
頑張りまーす。
|