< INDEX ><< >>


2002年10月27日(日) 追いつかれるモンク

やはりレベル上げの連戦は精神力が続きません。ので、サンドに帰って釣りでもしようと思います。
以前、Gomachichiさんからこのスキルだとしばらくはロンフォでサケ・マス漁だねとか話をしていたんで
早速川に出向くことに。個人的に釣る時は岩の上とか、橋の上とかで釣りたいのでいい場所を探しながら移動していると、
丁度川が三叉路みたいになっているところで釣りをしているタルタル発見!これは近くで釣るかな、とか思っていると
Gomachichiさんでした。早速隣の岩で釣り開始。途中でGomachichiさんから
マスダンゴとか貰ったりしました。調理スキルも高い彼は今釣ったヒカリマスをダンゴに加工したとの事。
むむ。理想的な現地調達系ですな。マスダンゴのお陰で当たりが来やすくなったのか、
結構いい調子で釣れまくりました。いろいろ話していて、ふとラングモント峠にそろそろ行けるのでは?
とか思いつきました。どうにも思いついたら実行に移さなくてはいられない性質たので早速探検。
封印の扉の入ってすぐのあたりはマガーとか、リーチャーなのでいけるだろうと思ったのです。
ので、早速行ってみると案の定入り口付近のゴブは練習以下です。これはもしかしたら氷河が拝める?
とか思いながら進むとなにやら川が。さっきまで釣りをしていたのもあり、釣り人の血が騒いだのか、
無意識に釣り糸を垂れていました。ところが、これが間違いでした。
近くに居たスライム、練習にならないなので無視していたのですがなぜが襲われました。
しかも、殴っても20も当たらないうえにこちらが受けるダメージは普通にデカイし。あ、オマケに2匹です。


気がついたらジュノでした。
む〜。とりあえずル・ルデで落ちようかなと思って移動したらデルクフミッションのシャウトが。
あ〜、時間も遅いし集まらないかな?とか思って手伝いますよとTELLして、行ってみると
大量の参加者が。この分ならほぼ遠足ですね。結局総勢10名で行く事に。高レベルは5名いるので
楽勝でしょう。というわけで、わずか1時間ちょっとで制覇。早いなぁとか思いつつ、
いつか組合で行く事を想定して道を覚えることをメインに行ってきました。
中層までの行程は相変わらず大丈夫だと思うのですが、中層の後半からがやはり覚えきれませぬ。
まぁ、そのうちソロでもこれるようになろう。

塔からの帰り道でAmenouzumeさんとばったり。なにやらモンク姿でした。
そしてTELLで「おいつくぞ〜」とか言われました。Lv30でした…
修行します!

きょうのできごと
Gomachichiさんとロンフォで釣りをしました!
・ラングモントで練習にならないスライム2匹に惨殺されました!
・デルクフミッションのお手伝いにいきました!

今日までのレベル モンクLv37 赤魔道士Lv21 吟遊詩人Lv12 暗黒騎士Lv18 獣使いLv12 戦士4


MSS