< INDEX ><< >>


2003年01月04日(土) プレイ初め

2003年の瞬間は久々に実家で迎える事に。ということで、ヴァナでの年明けは出来ませんでした。
まぁ、いいんですけどね。というわけで、新年のFFは年末の贈り物のチェックから。
とりあえず、よくTELLで会話したフレンドに新巻鮭(?)を送ったのです。いえ、本当に。
しかも7匹ずつ。和風に縁起なら8かなぁとか思ったのですが、適当に釣って宅配まで帰ってきて、
そこから無計画に送ったので7匹づつに。そして、じつはこっそり忘れていた、
組合の皆さんには、いまからお年玉と称して先日発見した謎アイテム、人口レンズを。
なんに使うんでしょうねぇ、人口レンズ。見かけはガラスの玉みたいなのでお年玉に…

あ、もしかしたら現物は見た事無いけど「アーリマンのレンズ」の代わりになるんじゃぁ…
そしたら、マイ水晶玉を作ろうで使えるのかも?今度試してみよう。

さて、早速モンクで!と思ったのですが、とりあえず吟遊詩人が中途半端なレベルなんで
ビートルの21まであげてしまう事に。希望をだしながらラテーヌをさ迷っていると…
!居ました!幸運の羊!あたしは今日年明け初なので、実は見るのは初めてです。
何だろう…。なにがしたいんだろうスクエア…。とりあえず、Keiz君にあいさつして、
さりげなく聞いてみると、なんでもアイテムをトレードすると占いをしてくれて、
何か良いことがあるとか。なので、さっき拾った炎クリと野兎の肉をあげてみることに。

「ちなみに……今年のあなたの運勢は「大凶」らしいですよ。」

うが!大凶って!てか、そのまえに「らしいですよ」って!誰に聞いてんだ!
しかも、アイススパイクの効果が。おお!早速試そう!って、獲物を探して
闘う前に効果切れ…。なんなんだ!意味無い!

そんな訳で羊の群れを別れを告げ、バルクルム近くでソロを始める事に。
キノコだな!とか思っていたら早速お誘いが。ほほう、やはり吟遊は誘われやすいですなぁ。
そして合流して早速狩り開始!久々に隠し海岸に行き、ほぼ独占状態でガツガツ狩りまくりました。
そして程なくして、ひとりご飯落ちすることに。自分と、黒のランク5の人以外は、
どうやら新人組のようで、まだジュノに行った事ないとか。
なので「全員20でジュノに行こう!」をあいことばに、一旦ご飯休憩。
一人都合で抜けたので、補充して再び全員が20になるまでレベル上げ。
そして20になったのでいざ、ジュノへ!
この人数でジュノに歩きで行くのはえらい久しぶりですねぇ。経路はやはり定番のバタコースで。
ジャグナーとバタリアで虎にさえ気をつければ成功率が高いコースです。
ジャグナーで途中丁度ゴブとかに絡まれましたりしたけど、ララバイとかスリプルで
寝かして放置。リーダ的にはリンクが怖いそうなのでとにかく前身有るのみ。
ジャグナーでちょっとはぐれたりした人が出たのですが、ランク5の人が早めに気がついて
サポートしたお陰で無事に森を抜ける事に。
そして問題のバタリア。実を言うと、人が多い時間帯はバタリアの方が安全だったりするので、
トントンとジュノ入り口まで楽々進行。
と、そこへ、どこから目をつけられたのか虎さんが猛ダッシュ!
一目散に白さんに駆けて行き、がぶがぶと瞬殺。わ〜、とかいいながら高レベルの方に
助けられつつも、なんとか一旦ジュノに。そして、戻ってみると早速レイズをしてくれている方が。
人が多いといいですね〜。良い人含有率も大幅アップです。
そして、そのままジュノ観光&チョコボクエをやったあとに、再集合して勢いでクフィムに流れ込み。
ミミズやカニも沢山狩って、今日1日を通して結構な量のEXPを稼いで終了。
いや〜、同じPTでここまで一緒にいたのは久しぶりでした。

きょうのできごと
・バルクルムでPTに参加しました!レベル上げから始まりジュノにも行ったり
 非常に内容の濃い1日でした!ありがとう!

今日までのレベル モンクLv44 赤魔道士Lv25 吟遊詩人Lv21 暗黒騎士Lv24 ナイトLv9 獣使いLv18 戦士4


MSS