< INDEX >|<< | >>
ティルヴィング取って貰ったわうおおー
いや昨日だけど。 ・ティルヴィング Rare Ex D49 隔236 MP+25 追加効果:自分のMPに比例したダメージ Lv78〜 戦暗青 スペック的には80キャップ時代の装備なんでまぁ主にD値で見劣りするけど、 独自性能のMP比例ダメージというのが熱い。熱いけど、発動率10%がいいとこ。ダメージ量は現MPの1〜2割だとか。 そしてれむろぐ様の検証により追加ダメージ部分は「斬属性」だという事が分かっています。意味わからん。 エフェクト自体は闇系の魔法追加ダメのアレなんですが、しかして実態は物理/斬属性ダメージ。 なんだこれーとは思ったんですが、エクスカリバーの追加ダメージも同じように物理/斬属性ダメージなので そのMP版って感じになるんですかね。HPだからエフェクトは光ダメで、MPだからエフェクトは闇ダメ。 しっくりきた。エクスの追加発動率が8%とか書かれているので、同じような率かもしれませんね。 属性が物理なんで、インビン中にもダメ入るぜー的な使い方は出来ないし 物理カットや、アポSEのような特殊な防御の影響も受けます。そもそもそんなに発動しないから特には・・ あれ、だとすると微妙な立ち位置だな!Lem氏の発言どおり、「青の固有グラの剣は即死する」ですな。
80時代にはこれ本当に倒せるのかよってくらいフザけたカニでしたが、 90になって、アートマ数や装備も充実すると全然大したことないカニになってしまいました。 トリガー集めも、ナァン様と乾燥スキッドのポロッゴ両方ともソロで楽に倒せるので集めるのは問題ないですね。
いやいいんだ、グラがカッコイイからいいんだよこれ。 青の持てる片手剣の中で、トップクラスのプロポーションだと思う。 あくまで個人的に、グラの良さだけでチョイスするとアダマンキリジ系・ティルヴィング・ティソーナあたりが。 渋いところではナズとかウィングソードも良いな。ペット回避斧も完成して獣も一段落したし、 折角なんでちょっと青の方に配分を戻してみようかしら。
MSS
|