![]() |
更新履歴 キキ
[home]
![]()
2005年03月24日(木)
■村田フェンディ滞士録 …ではなくて、よく見たら「村田エフェンディ滞土録」でした。読めばすぐにタイトルの意味がわかるのですが、村田フェンディというハーフのひとがの留学先で冒険する話かと思ってました。人前で喋らなくてよかった。ところで、梨木香歩の単行本は本屋でなかなか見つけられなくて、なんでかなーと思っているのですが、まだそれほど有名じゃないのでしょうか…。くやしい。 この前にずっと読んでいた「北回帰線」はしばし中断。睡魔に瞬殺されるのでぜんぜん進みませぬ…。面白いとかつまらないとか、そういうのを超越していてなんかある意味面白いんですけど、どうなんでしょうか。姫野カオルコの「ツ、イ、ラ、ク」のなかで、ませた中学生が読んでいる…という箇所があったのですけど、実際読んでみると、姫野氏のその感性はちょっと古いかも(笑)。でもとにかく姫野氏が文学少女だったのはよくわかりました。 ![]() |