![]() |
更新履歴 キキ
[home]
![]()
2005年05月06日(金) 作業終わりました。
■作業終了。 何を思ったか、画像なんぞを入れてみました。サイトのスタイルシートをそのまま使っているので、なんとなく統一感も出たのではないかと。あとは表示を一ページずつにしました。今回は思い切りいじりまわしたので、不具合等あればゆってくださいませー。 ■甘い人生 予告を観たかぎりでは、ボスの女を愛してしまったために、組織と戦うことになる男―みたいな感じなのですが、これはラブストーリーではなくて、ハードボイルドということになると思います。ハリウッドでいうなら「ペイバック」の系統。どちらかといえば、突如降りかかった理不尽な出来事をきっかけにして戦っているような話。そもそも愛なんてどこにもないし。当然ヒロインとの心理面での恋愛的な絡みがあるんだろうと思っていたら、「海の上のピアニスト」のような感じで、かすっただけでした。それはそれでいいのですけど、CMと本編の内容が違いすぎて、腑に落ちないです。ここにずれがある映画ってだいたいダメなんですよねー。イ・ビョンホンだから女性層を狙おうってことなんでしょうが、結局観客も作品に対しても裏切り行為のようでたいへん不快です。 さて。内容はバイオレンス・アクション作品で、こういうのが好きじゃないと厳しいかなと思いました。アクションも役者も素晴らしく、演出もいいのですが、ストーリーがごくごく単純なので血みどろな印象だけが残って残念でした。もう少し人間関係に深みがあれば復讐に燃える主人公の悲壮感が増すのですが。ふーむ。単純に言ってしまえば、軽い気持ちで女性を助けた主人公が、ボスに理不尽なまでに痛めつけられて、復讐する話です。前半はひたすら痛めつけられていて、後半はひたすら殺しまくっています(苦笑)。生き死にの問題にするにはヒロインとの関係が浅すぎるのではないかと思うのですが、極道の世界ではまた違うのでしょうか。結局このボス、かっこつけてるけどただの色ボケじじいじゃないのーとか思ったり。イ・ビョンホンの言い分じゃないけど、ほんとうに理不尽な話なのでした。 ■攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+(プラス) サントラです。なかったので借りたのはプラスとついていないものなのですが、買うならばこっちですね。おまけで2曲ついてます。イノセンスのサントラもよかったけれど、このテレビアニメ版のサントラもとてもよいです。まあ、音楽のセンスがまるでないので、わたしがいうのことはたかがしれているんですけれど(笑)。あと、先日観てきた「エターナル・サンシャイン」の音楽(最近よく聴くようになったニューミュージック的なジャンルの曲が多かったです)もとてもよかったです。もしかしたら、作品のイメージとつながっているからよく聞こえる、というのもあるかもしれませんが、それはそれでよいのかな。 ↓アマゾンです。画像が使えるのでいいかなと思って、アソシエイト・プログラムに申請してみました。買えということではありません(笑) ![]() |