![]() |
更新履歴 キキ
[home]
![]()
2006年06月14日(水)
■ココシリ 観てきました。東京国際映画祭で「ウィスキー」がグランプリを獲った回で、審査員特別賞を獲った作品。この映画祭のこの回は、たまたま特集番組を見ていて、そのとき見たいなと思っていたうちのひとつ。2年前の作品ですね。 チベットのココシリという場所のマウンテン・パトロール(チベットカモシカを、密猟者から守るための民間組織)のリーダーが殺された事件を元に映画化。脚色はあるので、そのあたりの注意は必要だけれども、厳しい作品でした。パトロール隊が密猟者を追っていくシーンは本当に過酷で、高山なので走っただけで出血したりするみたいです。実際の撮影でも救急車を待機させていたとか(結局みんな病院送りに)。 モンゴルの平原もそうなんだけど、あのあたりの風景は気が遠くなりそうです。画面で見ているだけで、壮絶な孤独に見舞われそうで、だから祈るのかな、とふと思いました。でも違うのかなー、何かやっぱり大いなるものを感じるのかもしれない。そういう風景が見所のひとつ。 彼らがなぜ無償で命を賭けてまで密猟者を追うのか、これは作品を見たかぎりでは(映画の方向性としては)よくわからなかったのだけど、それは個々が受け止め、考える問題として…。結局密猟にしろ薬にしろ、卵と鶏みたいなもので、需要があるから供給するし、物があるから欲しくなるし、、というふうに全部つながっていて、チベットの彼ら(パトロール隊や貧しい密猟者たち)が紐の左側を持っているなら、我々は右側を持っているってことになる。わたしはこの左側だけを見て、泣いたりするのは絶対にしたくないと思う。 http://www.sonypictures.jp/movies/mountainpatrol/site/top.html ちなみに。。サイトにある川を渡る写真は狩人みたいでかっこいいんですけど、実際はズボン脱いでます。。着替えがないから。。 ■メモ 予告編から気になったもの >キンキー・ブーツ http://www.movies.co.jp/kinkyboots/ 最近靴(あくまで観念としての靴ですが?)に凝ってるので、マイブームが続いていれば観に行くかも。主役の俳優のびみょーな感じがいいかも。でもわたしの勘ではヒットしないでしょう。。(8月公開予定) >カポーティ 予告編初めて観ました。すっごい期待大。期待しすぎるのもよくないんだけど、これは面白そう。フィリップ・シーモア・ホフマン、たぶん初主演です。長かった。。好きとか言って、どこに出てたのかわからない映画もありますけど、それはそれ。↓写真ひどい(涙) http://www.asahi-net.or.jp/~rn6d-hnd/people/philip_seymour_hoffman.htm あと気になったのは、病気ものがやたら多かったこと。生死の問題としての病気もあるし、単にラブストーリーの障壁としての病気もあるし、うーん、でもなんだろ、そればっかりじゃないよな、、とは思うのだけど。。 ![]() |