![]() |
更新履歴 キキ
[home]
![]()
2006年06月19日(月)
■おめでとう、おめでとう 土曜はうちに招いて、友達ふたりのお誕生会をやりました。最近は時間があるので、前みたいに徹夜で片付け(笑)とかはしないですみました。ずっと放置してたダンボールの本とかも片付けられてよかったです。 ご飯はオリジナルレシピのトマトカレーで。豆も入れると美味しいのだけど、入れ忘れました。。あと水菜のサラダを出し忘れました。。でもチェリーとイチジクに渋めのチョコクッキーなので出来てた赤黒い(笑)ケーキが美味しかった。。 それで皆で、森美術館で今やっている「アフリカ・リミックス展」を見てきました。アフリカの美術家の展覧会は昔行ったことがあって、そのときは民族的なものを前面に打ち出したもので楽しかったのですけど、今回は現代アートで、やっぱり面白いものもあり、よくわからないものもあり。。という感じで難しいなって思いました。主張はわかっても、感覚として浸透してくる感じがあまりなくて、アフリカは遠い国なんだなと改めて思いました。 最近は中国や韓国の現代アートを見る機会が結構あって、そういった意味ではすごくわかりやすいんですよね。もちろんよしあしとは関係ないですけど。好みとしてはやっぱりきれいなものが好き。ワンゲチ・ムトゥのコラージュの作品はよく見ると変だったけど(タイトルなんだっけ…へんな猿…とか)、きれいでこれが一番好きでした。あとは砂に弱いので!、砂(土かも)の上に文字が書いてあるのがよかった。これやりたい。。森美術館でやった中国の現代アートのときに、数式などを黒板に書いている人がいて、あれもよかったけれど、やっぱり断然砂でしょう! ![]() |