![]() |
更新履歴 キキ
[home]
![]()
2006年06月27日(火)
■記念企画 終了しました。どうもありがとうございました。原口君の詩が11行あったけど、それもご愛嬌ってことで。前に彼とやった連詩を思い出しました。手に汗握るひとときでしたネ(笑) これからがんばって(できれば冬ぐらいまでに)詩集作ります。うむ。 ■褒められること。 最近寝つきが悪くて、寝る前に不安なこととか嫌なことを思い出してしまうのだけど、ちょっと落ち着いてきました。手紙もまた来てたけど、わたしの怒りの加減も内容によりけりか。でも重い荷物を持って連日歩き回っていたので、首周りがコリコリ。頭痛い。悪いものは悪いものを呼び寄せると思う。悪循環てやつ。手前味噌だけど、「わるいもの」という詩は、わたしのなかで一番リアルな詩だなとおもう。ときどきフレーズがよみがえってくる。で、動かないと!と自分を励ます。 それで昨夜、ちゃんと12時就寝でしたけど、子供のころ母親にちっとも褒められなかったなーということを思い出していました。それでも何度も言われた褒め言葉(?)がふたつだけあり、「手のかからない子」「欲のない子」で、それがわたしの生まれ持った性質に近いのかもしれないけど、ある意味、今の自分は8割くらいは母に作られているのは否定できない気がする。例によって、よしあしはまた別だけど。わけもわからずに苦しいよりは、こうやって理由づけがうまくできるようになってくれば、少し楽になる。これは一種のスキルだと思う。わたしはこのスキルを大学で身につけたので、大学に行ってよかったと、そのことだけでも思う。知識を持つことと、想像力を持つことが、自分をどれだけ救うか知っているということ。ま、知識も想像力も実際には乏しいのですけど、そのことも合わせて知っていれば大丈夫だと思う。 今日は扇風機を買いに行こうと思っていたけれど、頭痛が取れないので、警察署だけで断念して、あんみつを買ってきておやつに食べ、優雅にお昼寝とかして、半額の日だったのを思い出してDVDを借りに行ってきました。「テルミン」発見。 ご飯はちゃんと作って食べるようにしてます。お腹すいてから作ると危険だ。つまみ食いするので、作り終わったときになんとなく満たされていたりするし。できれば8時ぐらいに食べたい。 ![]() |