|
落ちないのは不思議な感覚だ 他人の内情を眺めてる気分 紛れもなく自分の心情なのだけれどもね。
狭間で揺れる、が多分一番相応しい形容 息が詰まるのは多分前兆 車を運転する予定があるから薬は自重 ニコチンとタールで肺を侵して 仮初の呼吸にでも浸ろうか。
どうあがいたって最良は選べないのだから するべきは 普通の振りと 喚かないこと ただそれだけだ。
はたして『私』は誰なのか。 恐らく『ソウママコト』は器の名前で それは私には当てはまらない けれども 私はそれ以外ではないのだろう 一番近いのは彼等が呼ぶ名前で 三つの音は、多分、相応しくない それは、きっと、あの泣き虫の名前。 子供の手を掴み離さない人間の名前。 溶けて 自我も矜持も過去も無くなったら。 そんな想像をして嗤う 弥生の夜
|
2008年03月17日(月)
|
|