気ままな日記
DiaryINDEX|past|will
2007年04月19日(木) |
しばらくお休みします。 |
しつこい勧誘に負けて、光ファイバーにしたのが原因らしい。 わたしのパソコンはひと世代前のウインドウズME。メモリーの容量は64。昨日は大丈夫だったのに、今日いきなり固まって、にっちもさっちも動かなくなった。 ああ、ついにきたか。そういえばMEの保守サポートは来月いっぱいで終了らしい。かれこれ6年。途中、数々の不具合を乗り越えてきたというのに。 いまや、修理するよりも新しく購入したほうが、先々のことを考えたら、いいですよ、というサポートセンターの方のアドバイス。確かに動かなくなったパソコンはただの箱に過ぎないのだけど、そうは割り切れない歴史(?)の重みがあるというもの。 自分の迂闊さに腹をたててもあとの祭り。 とりあえず今日は家人のパソコンを借りてなんとか日記を更新。(借りておいてこんなこと言うのもなんだけど、他人のパソコンって打ちにくいものね)。 壊れたパソコンからデータを取り出してくれるサービスもあるらしいが、ほとんどが、サーバに保存されているので、そこまでする必要があるのかどうか。 「引き際」の難しい選択。 それなりに愛着のあるものを喪失する機会は、いたるところにころがっている。 こういう状況になって初めて、なくなりかけたものの重要性もわかる。 とりあえずは、週末にパソコン屋さんに出かけて買ってこよう。。。
|