チェリモヤ…

友達のブログで初めて知った
チェリモヤ というフルーツ…

****以下 説明***

その説明を見れば見るほど食べてみたくなる…

 野趣に富むトロピカルフルーツ チェリモヤはモスグリーン

◇ 南米のアンデス高地に原生したチェリモヤは ペルーでは有史以前から栽培され  
インカの住民にこよなく愛され親しまれてきた果物です

ミルク色した柔らかな果肉と上品な香り 微かな酸味とともに舌にとろけるその甘さ

カスタードのような舌ざわりは 冷やせばそのままアイス クリームです

チェリモヤの大産地スペインのアンダルシアではアイスクリームの木と呼び
アメリカやオーストラリアでは カスタードアップルと呼んで珍重しています

◇ 小説家マークトウエンは チェリモヤを美味そのものと絶賛し 遠い昔に世界を旅した
英国のマ ルコム卿は 東インド諸島のマンゴスチン エクア ドルのパイナップル
そしてアンデスのチェリモヤを天然の傑作と称え 世界の三大美果に数えました

***ここまで***

うわー たべてみたぁい
高級デパートとかにあるんだって
SHOP99 御用達のまめもには 高嶺の花〜

あと 夏に シャシャップ っていうフルーツも食べた

世の中にはまだまだ知らないフルーツがたくさんあるんだなぁって思った
でも オーソドックスに
さくらんぼとか(山形産)なしとかりんごとか
そういうのもやっぱり好き

キライなフルーツって ほとんどないなぁ

会社には バナナと桃がダメって言う子が居て
最初びっくりしたけど バナナダメなヒトって意外といるんだってね
私は無性に食べたくなるんだけどな〜
あんなオイシイ果物ないよね

とかなんとか言ってたら食べたくなってきたので
この辺でやめよ〜
フォースリーンのんでる ダイエッターだものv


2005年10月20日(木)

つるつるなるままに / まめも

My追加