2002年03月10日(日) |
カブキロックスよりもTHE 家元派 |
『ウリナリ』という番組をいつも見てるのだけど 先週まで『ウリナリ狂言部』というのがやっていたのね。
知らない人もいると思うので簡単に説明すると、 タレント何人かが狂言に初挑戦して 短期間で舞台にあがるまでの流れを放送してるんだけど、 ついに先週、初舞台の時だったんだ。 その回の時に、ずっと教えていた狂言師の野村万之丞先生が 舞台袖でガチガチになってる部員にむかって 優しく微笑んで言っていた言葉なのだけど それにすごい感銘を受けたんだ。
楽しむのには、苦しまなければならない。 今日観に来てくれているお客様は 皆さんがどんなことをしてくれるか、 すごく楽しみしてる訳だから 楽しい姿を見えなければならない。 まず演じている自分達が楽しまなければ 見ているお客様は絶対楽しめない。 今日はみなさん一緒に楽しみましょう。
たしか、こんな感じだったと思う。 (感銘を受けたと言うわりにはうる憶え.....(笑)) いや、ほんとにもう
おぉ!! 最高!! あんた今いいこと言った!!
って感じ(笑)(偉そうですいません(笑))
これって基本的なことなんだけど、 自分の中で見落としてたことだったわ。
僕も頑張っていいものを作らなければ!! いっぱい勉強してさ。いっぱい下らないこと考えて(笑) 自分が楽しめて、みんなも楽しめるもの。 これが大切だよね。
僕が僕流の家元にならなければ。
p.s. 仕事が忙しい中お電話くださった方。 ホントにありがとうございます。 あなたの言葉で気持ちが前向きになりました。感謝。
仕事よりも趣味が忙しそうな方(笑) ホントにありがとうございます。 いつもあなたの優しい心遣いを感謝してます。感謝。
今日のBGMは「イノトモ/やさしい手」
|