LOUNGE

2002年03月12日(火) 部屋を見れば分かる。あなたの性格

4月から新生活を迎える人が多いの時期。
さすが引越シーズンなだけあって
男性誌・女性誌とわず
どの雑誌をみても『インテリア特集』ばかりだ。

ワンルームのインテリア...
一人暮らし改造マニュアル...
かわいいインテリア・雑貨...
インテリアの決めてはテーマカラー...
インテリアはカフェから盗め!!...
Dr.コパの風水生活....
(これは年中やってるけど(笑))

なんて言うか、
ちょっと部屋が散らかってるのを片付けるのは
めんどくさいんだけど、
引越とか部屋の模様替えまでいっちゃうと
逆に楽しいもんなんだよね。

手間としたら後者の方が何倍も大変だけど
この気持ちの差は達成感の違いなのかな?

10F建てのビルをエレベーターを使わず
階段で登るのはウゲ〜って感じだけど
思いきって山にハイキングにいくのは
疲れそうだけどちょっと楽しみじゃない?
それと一緒。

あ。今、書いていてなんとなく分かったんだけど
もしかしたらこの気持ちの差って
終わった時に見える『新しい景色』の差じゃない!?

片付けるのって終わったところで
いつもの自分の部屋だけど
模様替えとかって部屋に置いてあるものは一緒でも
すごく新鮮な感じするじゃない?
これよ! これ!! 大正解。

だから片付けが苦手な人は
片すのではなくて、毎回違う位置に置いていけば
自然と快適になるのでは?

....片付け苦手の人。報告待つ(笑)


今日のBGMは「三人/新生活ロックンロール」


 < OLD  INDEX  NEW >


nochan [MAIL] [HOMEPAGE]