| 2009年04月16日(木) |
[感動を半減させる]泥のついた一万円札(ターバン野口折り) |

先週末の土日、 CDジャケ用のロケハン あんなにもひたすら撮り歩きまくったけど どこで撮るかまだ分からないので 1枚も日記にだせないのがいたいです。
しょうがないんで玉っころでも出しときます。
(特に書くことないんでカメラの話していい?)
1月に買い替えたカメラ。(キャノンの30Dから5Dへ) 同じメーカーながらフォーマットが変わってしまったので ほとんどのレンズを買い替えることになったのですが なんだかんだで必要な画角がそろってきて ようやくある程度自由に撮れるようになってきました。嬉。
自分の作品だけなら、ある程度妥協できるけど お仕事になってくるとそうもいかず、 比較的に明るいF2.8のズームレンズでも対応できないような ピンの浅い写真(特に最近流行の料理系とか)とかくると 単焦点じゃないと撮れないので レタッチでごまかしてたのだけど そんな手間もなくなりそうですよ。うふふ。
100mmマクロレンズとか絶対個人では使わないし。
200mm F2.8とか重すぎて普段持ち歩く気にもならないし。
最近はもっぱら35mmF2だけです。 (↑この上の写真もそう)
安い、軽い、使いやすい。
そうまるで、 ベッキーの明るさと、 安田美沙子の京都弁訛りの ものごしの柔らかさと ほしのあきの「これがして欲しいんでしょ?」的 小悪魔甘えた顔を揃えた
かなりの恋愛ハードパンチャーです。
(もうこいつにボコボコですよ。)
ボコボコ
ぶって。照。
さ。仕事しよ。
|