2002年03月30日(土) |
光りのどけき春の日に〜 |
今日は、ひさびさに晴れ。そして、お休みだ。
午後一時から渋谷におどりの練習。 2週間ぶりに会う方々。ちょっと、仲良くなった。 それに、若い人もちらほらいたりして、安心。
私の参加している連は、渋谷での合同練習の前に 連の練習をするのだが、まだ、あんまり見栄えがよくない。 もうちょっと練習が必要な感じ。 来週は、連のみの練習があるので、行かなきゃね。
ところで、その連のおどりの指導をして頂いている お師匠さんがいらっしゃるのだが、さっぱりしてるようにみえる方で 感じのいいおばさん。たぶん。結構なお歳だと思う。
帰り道、葉桜の渋谷の坂道をくだるとき、その方の後ろ姿をみていたのだけど、着てる着物が、すごくかわいい!!。 ぱっとみ、銀グレーの地で上品な感じ。よくみると、ところどころに、小さい桜の枝がかいてある。着物の下に、薄いものを重ね着している。薄物は、白地に赤で小さい柄があって、袖のところのあいているところからちょこっとみえたりして、素敵。 帯は、うす黄色(うす山吹色、カスタード色ぐらい)に、菊のようなお花や小花が刺繍してあって、後ろ姿をじ〜っと凝視しちゃいました。
踊りのお師匠さんは、「地味なのが好きなのよ〜」とおっしゃってましたが、品があってかわいいでした。 うらやましいなぁ。すばらしい。。。
今日は、私の好きな番組「バンパイアンキッズ」が終了。気に入ってただけに悲しいなあ。そのエンドロールの中に、前いた会社の先輩の名前を発見。そういえば、その先輩の会社が作ってたのか。。。。今まで、よくみてなかったからな。。。。
春の特番で、テレビが全くおもしろくないので、テレバイダーに安心。 山田レナちゃんが、NHKに引き抜きか?というところで 悲し気な魂ぬかれた金剛地と寺田椿のツーショットで終了。 どうやら、レナちゃんはBS1の土曜夕方(6時〜)の番組にでるらしい。しかし、来週もまだ、テレバイダーあるみたいでよかった。(番組表で確認)。MXTVの人気番組だもんね。(そうじゃないの?)
|