NYA [HOMEPAGE]
NYAの思うところ

2002年05月14日(火) 気分の変化

久々の上天気。シャツ一枚で快適。
とてもいい気分で過ごした。帰り適当に夕飯の買い物をして帰ってきた。
今日は、ノルウェー戦があるので、実は一眠りしようかとか思っていたのに、地上派でみるのが何もなかったのでCATVで映画をみてしまった。
「シェイディ・グローブ」というタイトル。カンヌで賞をもらってた『EUREKA』の監督が作った作品らしい。

shady grove=直訳「陰になった木立」

出てくる人のARATAという男優がよかったです。ぼそぼそっとしゃべる声とか。女の子(たぶん主演)は、自分のことしか考えてない感じで、あまりにも人の話し聞かなさすぎ。自分勝手で、ひょっとしてギャグ?ばか女?悲しいやつ。

見終わって正直疲れました。たぶん、最後までみない人もいるでしょう。ゆっくりフィルムがまわってる感じ。恋愛映画ともいいがたい。
自分もこんなんかもねと、な〜んかいたたまれなくなって、そんなこんなで、ちょっとブルーに。

ところで、例の北朝鮮家族日本大使館駆け込み事件について、中国と日本で見解が違っているのをいろいろNEWSでやってる。日本国の意識の低さはどうしたものか。中国の人道問題も難ありだけど。あの家族が健康に安全に暮らしてもらいたいな〜。大量難民くるんだったら東京かな。でも暮らす人たちは大変かな。

そういえば、ブルーっぽい原因、思い出した。プロジェクトX「大島大噴火の避難」の最後5分間ぐらいをみたんだ。前もみたことあると思う。感動がよみがえってきて胸がいっぱい。日本人も捨てたもんじゃないな!しんみりして、ちょっと泣きたい気分だ。

というわけで、ノルウェー戦だ!中村はひざ温存だろう。。。。。。


 < まえ  ここ  つぎ >

My追加