今日もあいかわらず脱力。仕事は何もなく、SQLの勉強でもして終了。
仕事場ではサッカー好きな人がいなく、別ビルに移動になった人に、ちょこっとサッカーのこと書いたら、「セルジオ○○」とよばれた。私はそんなに詳しくないんだけど、そこまで代表に思い入れがあるとは思っていなかったようだ。
昨日、ネットサーフィンしてたら、サッカーについて信用できる人のサイトにたどりついた。ケット・シーさんのページ。その中で、コラムのコーナーがあり、そこに今回の中村代表落ちについてエッセイがあった。ぜひ読んでみてください、名文です。
http://bbs11.otd.co.jp/1118983/bbs_tree?base=377&range=1
このエッセイを読み、胸のつかえがとれました。私の凹み理由がわかりとても納得し、すがすがしい気持ちになれたのです。
シドニー五輪の頃、中田、小野、そして中村らが自由自在に攻撃をくりだす姿があり、私は、2年後のW杯にこのまま進んでいくものと勝手に思っていたところがあった。MFは誰を選ぼうかとまだ、嬉しい悲鳴だったものだ。あのころは確かに見てて楽しかった。そして、選手らもこの間の中村が活躍した試合を「楽しかった」と答えていたような気がする。俊輔には次を期待です。
というわけで今日もサッカー話題になった。そういえば、イオンドライヤーはいいような気がする。お薦めです。 最近2度寝というか、夜9時ぐらいには眠くなり、そして12時ぐらいに起き、でまた3時ぐらいに寝て、で寝坊しがちというサイクルになっていて、とても疲れる。明日からは普通に戻したいな〜。
|