今日は土曜日。もう日曜日気分なのだが、テレビは土曜日だ。戦争特集が多く、あいかわらず、表層的な感じだ。平和もいいが、結局アメリカが戦争したいんだから、しょうがないね。全く。アメリカという国は小さいころから嫌いだったので、ようやくこの気持ちがわかる人が多くなってきたなという感じ。
ところで、前の湾岸戦争の時の、クウェートの少女の偽証言(アメリカ議会での証言がきっかけで開戦を決めた経緯があります)や油まみれの鳥の映像などプロパガンダについて、マスコミは反省していないのかな。というか、アメリカ国民は騙されやすい人々なのか。結局、自分の家の横で戦争が起きないと想像もできないらしい。アメリカの言い分のおかしさや、小泉首相ののらりくらりさ加減にも笑ってしまう。まっ、でもあの人のお父さんも防衛庁長官のようだったし、後ろには森バカ元首相もいるわけだし、あの人って結局タカ派だからな〜。戦争好きなほうでしょう、きっと。
戦争事体は人間の一部、自分の一部なのでアメリカやブッシュを憎んだところで、そこにエネルギーをむけるだけしね。結局、いろんな報道にふりまわされることなく、自分のやれる毎日のことをしていくしかないのだろう。なんと言われようと、アメリカは自国以外で戦争するのが大好きなのだから。
今日は、読書をして終わったが、7時ぐらいから超能力者が未解決事件を片付けるという生放送番組を見た。いいな〜、すごい能力だ。日本の警察も、面子や威信など投げ捨てて、そういうところに頼んでもいいのではないか。世田谷殺人事件とか。。番組の中で、結局、事件は解決したというわけではなかったが、次回4月14日にまた、生放送するらしいので、忘れないようにしよう。ぜひみたい。今日みたなかでは、母を惨殺された子どもの記憶に超能力者がコンタクトしたところがとても痛々しかった。子どもはものすごく深い傷を負っただろう。。。。。戦争と同じくらい、それ以上の体験だろう。
コンタクトはうまく洗えてるかどうか疑問。目が小さいとコンタクトを入れるのも結構大変だ。これで遅刻するというのはとっても嫌。
|