風邪ひきそうになるが、ぐっと堪える。 |
2003年01月23日(木) |
午後から絶不調でした。
じわじわと頭痛が。これはまずいな〜と思って救急室でバファリンを2錠飲む。 つらそうにしないようにすることはできても、目がうつろになってしまうのはどうしようもない。 焦点定まらないまま、17時過ぎ。 しばらく話をして18時くらいに事務所をでる。 このままでは間に合わないと思われる作業をやるため、家に段ボールを5つ程持ち帰る。 そのまま、だらだらとお風呂に入り、地味な作業をするが一向にすすまず。 そうだ、こんなときはseriseri。 近所(でもないか?)にお住いのseriseriにメールして家に来て手伝ってもらう。 もっちろん、「ちょっと手伝って欲しい単純作業」ということで。 ただ、量を見て意味不明の笑い声をあげてた。妹にも手伝ってもらおうと思ったが、 テレビ見るのに忙しいと断られた。どうみても忙しそうにみえへんのやけど。 妹がseriseriに井村屋の肉まんを電子レンジで暖めてあげたり、 車できたというのでコーヒーを入れてあげたり、何だか居残りムード。 頭痛を誤魔化す為に、久保田の千寿を飲む。これで随分ラクになった。 サキイカやらサラミやら…居残りムードはやがてしけた居酒屋ムードに。 (お酒を口にしたのはわたしだけだけど) どっちの料理ショーや美女か野獣を見て、11時半、seriseriを見送り、 (自然に出てったよ…、この家の人みたいだよね〜、と妹。 葉のまわりには割とこうゆう人が多い…古いつきあいだもんね) 12時に終わり!やった!でもまだスキャナで…絵をとらねばならん… 結局ベッドに入ったのは1時40分。翌日仕事で1時過ぎたの、1年以上ぶり。
明日いけば、明後日は寝れる!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|