子供の頃から気になっていた、とある洋楽。 |
2003年05月23日(金) |
最近、やたらと古い懐かしい曲をパソコンに入れ込んでいる。
で、今までずっとわからずに頭の片隅へと追いやっていた歌。 それを少しずつではあるけれど、人に聴いて曲名や歌い手を 特定しては自己満足している。 その中で、どうしてもわからない曲があった。 80年代の曲で、女性が一人でささやくように歌う。 伴奏はあるかないかくらい静かな感じ。 ドレミでいうと ラシドミ ラシドミ ラシレド レドレド 、これが繰り返す。
そういった、ちょっと頼りないヒントを 2ちゃんねるの曲名を尋ねるスレに投げかけてみた。 すると1時間たたぬうちに、レスが! Suzanne Vegaが歌うTom's Diner? 早速調べてみると、ビンゴ、その通り。 歌も淡々としたリズムだけれど、歌詞も淡々としている。 トム、という単語がタイトルに入っているのは何気なく覚えていた。 小学生だった葉には歌詞の一つもわからなかったけれど、 大人になって歌詞の意味を理解した上でも、いい曲だな〜と思う。
Tom's Diner by Suzanne Vega (pics)
I am sitting In the morning At the diner On the corner I am waiting At the counter For the man To pour the coffee And he fills it Only halfway And before I even argue He is looking Out the window At somebody Coming in "It is always Nice to see you" Says the man Behind the counter To the woman Who has come in She is shaking Her umbrella And I look The other way As they are kissing Their hellos I'm pretending Not to see them Instead I pour the milk I open Up the paper There's a story Of an actor Who had died While he was drinking It was no one I had heard of And I'm turning To the horoscope And looking For the funnies When I'm feeling Someone watching me And so I raise my head There's a woman On the outside Looking inside Does she see me? No she does not Really see me Cause she sees Her own reflection And I'm trying Not to notice That she's hitching Up her skirt And while she's Straightening her stockings Her hair Is getting wet Oh, this rain It will continue Through the morning As I'm listening To the bells Of the cathedral I am thinking Of your voice... And of the midnight picnic Once upon a time Before the rain began... I finish up my coffee It's time to catch the train
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|