突然、だけど、蛍を見るのは飽きないこと、と毎年この時期になると夜は出かけたくて仕方ない。
仕事、でした。一日。 声が出なくて午前中はやきもきしていた。 午後はそれでも、ましになった、かも。 ただ、へんな病気だと困るということで 自主的に事務室から出ていました、とりあえず。
受け付け出たり、警備の人と話したり。 体調が悪いと思われていたらしくて、 仕事ももらえず、もんもんと時間が過ぎるのを 待つ、そんな一日。どうにもこうにも、 時間を持て余すというのは、性分にあいませぬ。
夜、夕方テニスをやっていた連中と合流、 富士市の岩本山公園でカップル崩し(かぶりつきを陣取る)、 そして天城湯ヶ島町のとある蛍スポットに 出向く。蛍がでるのはもう少し先だけれど、 人がいないなかで、じっくり少ないながらも光を放つ 生き物を見るのは、とてもいいもの、です。 スピッツのホタル、という歌があるのですが、 その中で歌われているとおり、「幻」という 言葉が良く似合う生き物。
夜、1時半過ぎ帰宅。のどに直接噴射する、 消炎剤?を散々使って眠る。
もっと見に行きたい、蛍。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|