悪くない距離 (005) |
2003年08月13日(水) |
最近、ちょっと仕事ダウナー系。
やる気がないわけではないのだけれど 根気が失せたわけではないのだけれど ここんとこ 歯車の調子が悪い。 それでも、タバコ吸いに行く時だけ 足取りが軽くなる。いけないな。
今日も職場に773ちゃんが来なかった。 心配。夏風邪ひいてしまったみたい。
最近ちょっと苦手な人が出来て、 いや、その人と会話しなくてもいいのだけれどね。 その人が話し掛けてくるたび、イヤだなって思ってた。 (顔近付けてきたり、誘い出そうとしたり、名前きいたり) 自分はひょっとして男の人が実は苦手?と 一瞬思ってしまった。
今日たまたま一緒にいて普通にしゃべれる人が 近くに座ることがあって、そのときは本当に 「大丈夫」と思えたから、多分先にあげた人は 「根本的にあわない」人なんだろうな、と。 自分を最初からメスとして見ている男が苦手なんだろうな、と。
それにしても、今日、外にいると風が心地よくて、 人の通りも少なくて、居心地のいい日でした。
Today's life-report writing BGM track005 | 『ハッピー』Nav Katze zabadakや遊佐未森が好きな人でちょっとコアな音楽好きなら、多分一度は耳にしたことがあるでしょう、ナーヴ カッツェというグループの曲です。実は最近このCDを中古で購入しました。遅いって?(笑)この曲、どっちかというと、hi-posi系かも。懐かしいテクノサウンドがだらり〜調(っていえばいいの?)で流れていきます。抑揚が少ないですが、ゆるゆると幸せな気分になる。
あやふやに すぎる日々は すやすやと ねむるだけで あきらめてた夏に帰る 風が吹けば Happy
世界が知らんぷりしても 愉快に転がってみても たったひとつだけ見つけたこと 思い出せば Happy
絵にかいた パラダイスよりも もどかしい パラダイムよりも 君のくちびるを滑り落ちる One word makes me happy
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|