蛍桜

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

つぶやき
ただいま学校から帰ってきました。
学校始まってからは
なんか普通の日記がおおいですね。
それは、現実が目の前にあって
嘆いてるヒマがないからだと思う。

たぶん、嘆くってのは私の気持ちの解放方法で、
それによって夢の世界とかに紛れ込む(?)んだと思う。
つまり嘆くってのは
現実逃避ってのも含めてるのかな。なんて。

今日は学校で詩を書いた。
最近、詩を書いてない。

詩、かけなかった。なんでだろう。
現実が目の前にあるからかなぁ。なんて。
まあ、それはそれでいいんだけど。

仲良くなった子が二人いる。
でも、どーだろ。ってカンジかなぁ・・・。
一人とは考えがあわない気がする。
今、あってるのかどうかは分からないけど。
あ、でもクラスで一番話すけど。(前の席だし)
中学校から仲良かった子は別として。
もう一人は、どうだろう。
結構、いやがってる気がする。
私と、私が中学校時代裏切られたってやつと
(仲良くしようね。って言葉どおりになってしまった)
その新しく仲良くなった二人の四人組で
最近はよく行動をしているんだけど、
その一人はそこから抜けたいみたいで
ちょっとした居場所を保持した。みたいなかんじで。
べつに四人組はどうでもいいっておもってそう。
かわいい子。
顔はどうだかわかんないけど(そういう感覚がおかしいから)
行動とかかわいいなって思う。
私が好きなカンジ。でも逆にキライなカンジ。

あと、同じ苗字のもう一人の子。
その子が副委員長になった。
あー、同じ苗字の人がやっぱり優れてるのはいやだな。

頭のいいほうの○○さん。
頭の悪い方の○○さん。
・・・これはしょうがないかな・・・
自分ではそこまで悪い方じゃないとおもうけど
(よくもないけど)
ってかもう一人の同じ苗字の人も
頭よさげにはみえないんだけど・・・。

委員長のほうの○○さん。
委員長じゃない方の○○さん。

そんなに変わらないかもしれないけど
私にとってはすっごいかわるんだよ。



あと今日も中学校にいってきた。昨日もいったね。
今日はMと待ち合わせしてた。
来れるっていってたからずっと待ってた。こなかった。
雨が降った。
来なかった。
雨が滴る。
来なかった。
ずっと濡れてた。
部室で倒れてた。
来なかった
電話した。
雨だから来ないって。
意味わかんないよ。

明日はくるってさ。
明日も雨ふるってさ。
じゃあ、あんたもこないんじゃないの。
いいたかった。すごく。

しょうがないのかな。
私もドタキャンしたことあるから。
ドタキャンの復讐とかね。そんなかんじ?

明日雨が降る。
Mはくるだろうか。

明日朝電車で学校いく。(だけど雨降るから車かな)
明日電車に乗って家に帰る。
家に帰る前に中学校による。

あ〜、つまんない。

明日の朝、もし電車にのるならば
高校生になってはじめて乗る電車になる。
同じ方面に行く、他の高校の子に会えるかな。
会えたらいいな。
なんかすごく今なつかしみたいよ。

あ〜、さびしい。

なにがさびしいんだろう。
自分が一番分かってるはずなのになぁ。



たしか、二つの意味があったよね。
いや、本当はもっとあるんだけど。

私が言いたいのは

なつかしくおもう。(さびしくおもう)と、
取り逃す。だっけ?

そんなかんじ。
2002年04月11日(木)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール

My追加
enpitu skin:[e;skn]

 

Copyright (C) 蛍桜, All rights reserved.