| 蛍桜 |
| ≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
| だから自分だけが可愛いの? |
|
自分に似ているからあの人の行動に嫌悪感を抱くのだと思ってた だけど自分で言うのもなんだけど、私はあそこまでひどくなかったよ 自分がその立場になってみないと分からないの? 考えることはできたんじゃないの? 相手がつらい、と思っていたこと 今まで軽く見てたの? 実際自分がその立場になった時、つらいと感じて気づくの? その立場になって気付いたとしても 「相手も今までそうだったんだ…」ってならないの? 今までどれだけ無碍にしてきたか分からないの? 今回は自分がその立場だから、つらいな、って何それ。 甘えてんの?ばかにしてんの? 今まで頑張ってきた相手のこと分かってないの? 自分がその立場になったときだけつらさを強調するの? 社会人のつらさは社会人にならないと分からないってよくいうけど だったら学生の時には社会人に向かって何の配慮もしなくていいの? 「もっと私の相手をして」「放置しないで」 「本当は時間あるんでしょ」って それだけ言ってればかわいいの?若いからいいの? 「お仕事お疲れ様」って言えないの? 少なくとも私は言ってたよ ちょっと前にも、嫌悪感というか、対抗心を抱いていた自分がバカらしく思えたけど 今はただもうイライラするだけで人間として見たくない 成長するとしても、私は立ち会いたくもないし 二度と名前も聞きたくないよ 悩んでいるとしても、悩みを聞いてほしいと言ってきても 真剣に私が答えても全部否定するんでしょう? 自分の過去の不幸を初対面の相手に話すんでしょう? 何を言わせたいの?かわいそうな子って思ってほしいの? そうすることでみんな自分のこと好きになるとでも思ってるの? ごめん、私はちょっと思ってた 初対面の人にはさすがに言わなかったけど 自分の不幸を少し人に話すだけで 自分が乗り越えてきたことを人に話すだけで 頑張ってきた私を認めてくれると思ってた とにかく、今また「相手のつらさ」を体験してるところだと思うけど それを「自分だけのつらさ」と認識しないでほしいし そういう報告もしないでほしい |
| 2009年04月01日(水) |
| ≪BACK | TITLE LIST | NEXT≫ |
|
My追加 ‖ メール enpitu skin:[e;skn] |
|
Copyright (C) 蛍桜, All rights reserved. |