蛍桜

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

たまには後悔も必要

香川に帰省したときに
お母さんと、叔父さんと叔母さんから
おばあちゃんが亡くなる前の話を聞いた

おばあちゃんが亡くなったのは本当突然で
ガンやら、骨折やら、
年寄りだったからいろいろやってたけど
手術とかもどうにかなってて
そんなヤバいだなんて知らなくて

ばあちゃんが亡くなったのは4月20日だけど
その前に一回ヤバいときがあったんだって
4月の頭っていってたかな

そのとき、ちょっとヤバいってなって
愛知の叔母さんは駆けつけたんだけど
どうにか元気になって
入院もするから安心ってなったらしいんだけど

その入院した先の病院が、ヤブだったんだって
なんかを混入させた点滴を打ってもらってたらしいんだけど
ばあちゃんはそれを打ってもらう度に気分悪くなってたんだって
そこで気づいて、やめておけば、って
お母さんたちは言葉には出してなかったけど
思ってたんだと思うよ
その点滴を打ち続けてるうちに
おばあちゃんも元気がなくなって
あれしたい、これしたい、っていうのも言わなくなったんだって
で、ある日おばあちゃんが昏睡状態になってたのに
その病院は、寝てると思って気づけなかったんだって

なんか異常を感じて、大きい病院に移したときにはもう遅くて
そのまま亡くなってしまったんだって

お母さんたちの話がどこまで本当で
どこまで推測かはわからないけど
やっぱり、実の親が死んでしまうっていうのは
予想以上にショックだし、後悔ばかりだと思うんだ

私は今お母さんが死んだらすごいショックだもん
神奈川にいるんだよ?
最後の時間を共有してあげれなかったんだよ?
絶対後悔すると思うんだ

お母さんはおばあちゃんの近くに居たけど
別に毎日会ってたわけじゃないと思うんだ
家もちょっと遠いし
まさか、死ぬだなんて、思わないし?
近いのにどうして会えなかったんだ
たまに会いにいけてたのに、どうして異変に気づいて
早く病院をかえてあげれなかったんだ
って、思うよね

叔父さんはおばあちゃんの一番近くに居たけど
毎日会いにいけてたのかな?
分からないけど
一番変化に気づけたのは俺のはずなのにって
きっと後悔してると思うんだ

叔母さんは愛知に住んでいるから
すぐに駆けつけれなかったこと、何もできなかったこと
死に目にも会えなかったこと
きっと後悔してると思うんだ

あの時、こうしてれば、って気持ちが
どんどん多くなると思うんだ

私も、病院うんぬんの話を聞くまでは
漠然とおばあちゃんが死んじゃったんだな・・・
って悲しんでたけど
話を聞いてからは
どうしてもっと早く気づけなかったんだろう?
どうしてあそこがヤブだって気づけなかったんだろう?
って思ってしまうようになって

本当にその点滴のせいで死んじゃったのか
ヤブだったのかなんて
実際私は居たわけじゃないから分からないのに

ばあちゃんが「死んだ」ことが
なんか具体的に浮き上がってきて
骨を見たときとはまた違う
怒りに似た気持ちが沸いてきて
つらくなっちゃった

みんな後悔はいっぱいあるんだ
でも言葉に出さないの
それは、みんな、大人だから
偉いな

私は、このつらさをどうしたらいいか分からないから
ここに書いておくんだ

ばあちゃんが死んだことは
「仕方ない」って思ってたのに
実際は「どうにかなる」ことだったなんて知ったら
悔やんでも悔やみきれないよね

終わっちゃったことは仕方ないし
そうやって思うことは大事かなってちょっと思うし

そのヤブ病院にじいちゃんもお世話になってたけど
今後は多分なるべく大きい病院で
看てもらうようにするんじゃないかな、と思う
それだけでも、だいぶ収穫があったことになると思う

みんな、ばあちゃんが好きだったんだよね

私もばあちゃんと会話するのは苦手だったけど
ばあちゃんのことは好きだった


葬式で、親戚一同が集まったとき
ばあちゃんの子孫が集まったとき
ばあちゃんの大きさを知ったよ


ばあちゃんの葬式がきっかけで
また私、いとこと連絡を取るようになったよ

この前の年末も話してたんだ

そういえばしばらく会ってなかったよね
どれくらい会ってなかったんだろうね
4年くらいかな

って

その4年を、ばあちゃんに埋めてもらった気がするよ

ありがとうね

2010年01月08日(金)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール

My追加

enpitu skin:[e;skn]

 

Copyright (C) 蛍桜, All rights reserved.