蛍桜

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

帰省日記

気がつけば、もう7月も終わりに近づいてますね。
三連休+有休で香川帰ってきました。

一日目は、6時に付くはずのバスが事故渋滞にはまり
11時頃到着。一度家に帰り、お母さんとうどんを食べに。
ちょうどおじいちゃんが亡くなって
49日まで一週間ごとに行われる「まわり」の日だったので
姉ちゃんが迎えにきてくれて、
夜勤のお母さんを置いて、おじいちゃんの家へ。
いとこと、姪と、おじおばに会い、お経を聞き。
なんとなく今回は、お経が終わるまで正座頑張った!!
昔、ばあちゃんが、お父さんの法事の時に私の後ろに座ってて
法事終わったあとに「うまげに正座しよるやないの」って
褒めてくれたこと思い出して、ちょっと頑張ってみた。
でも体重が重いのも重なり、足がしびれまくり
最後には感覚がなくなり。。。
でもあれだね、もう無理!ってまで頑張ると
感覚戻ったとき、あんまりしびれる時間がないんだね。
すぐに立ててビックリ。
あと、香川の「まわり」では、うどんが振舞われます。
3玉食べたよ!
おじに、
「おまえがくるんやったらうどん玉もっと買えばよかった!
10玉ぐらいは食べるやろ!」って言われ
「5玉しか食べんし!」というやりとりをしたものの
やっぱりうどん玉が足りなくなり3玉しか食べれなかった。
私は昔からうどんはありえないくらい食べるらしい。
香川県民でも異常らしい。
幼稚園の頃から1玉を余裕で食べよった、って今でもよく言われる。
お父さんがよく連れていってくれてた、川の横のうどん屋。
もうないらしいけど・・・あそこめっちゃおいしかったなぁ。。。

「まわり」が終わり実家に帰宅。
お母さんは夜勤なので一人で寝る。さびし。

次の日起きたら、もうお母さんが帰宅してて
一緒にうどんを食べに。

で、帰ってきたら姉ちゃんから遠まわしに
今日は行きませんメール。
私が実家に帰省してるときは毎日来てくれて
いろいろ連れて行ってくれるのに・・・初のこと。
多分、どこに行きたいとかを何も言わない私を
いろんなところに連れて行くのも大変になったんだろうし
なにより、呆れたんだろうと悟った。
夜勤明けのお母さんは寝てしまい
やることない私はパソコンをちょっといじり
ソリティアするも、暇すぎてお母さんと一緒に寝た。
夜は、姉ちゃんたちも一緒に焼肉屋へ。
焼肉屋とみせかけて、目的はうどん。
この焼肉屋の打ち込みうどんおいしいんです。

で、三日目。
お母さんが仕事なので、姉ちゃんが来てくれて
適当にうどん食べたりドライブしたり。
うどんは、東植田の谷川と、まんのう町の三嶋製麺所。
姉ちゃんたちはうどん通なので、いつも知らないところに
連れていってくれるのがおもろい。
三嶋製麺所の卵でらうまかった。また行きたい。
途中、牧場によったり、徳島をドライブしたり、
瀬戸大橋を横目に見たり、といろいろ連れていってもらい、
私の友だちが働いている天満屋へ。
でもいなかった。いつも突然行くからな・・・。
計画性ないやつめ!とお母さんにあとで笑われました。
だって・・・前もって「今日行くから!」って言いたくないんだよね。

その後は印鑑証明をとって、お母さんに頼まれてたモロゾフのプリンを買い帰宅。
仕事から帰ってきたお母さんと一緒に
姉ちゃんたちが好きな洋食屋へ。
ふわふわオムライスとミルクセーキ!幸せ!でも高い!
でも払うの私じゃない!からいっぱい食べた。
猫いたよ!猫!

そんなこんなで四日目。
昼にきた姉ちゃんたちとわら家にうどん食べに行き
一度家に帰り、荷物をまとめて空港へ。
タレントの松本明子と一緒の飛行機でした。
空港の空の駅で、じゃぐちから出てくるうどんのダシを飲み、
みんなとバイバイして飛行機に乗り込み、
飛行機から展望デッキ見てみるとみんなが居て。
出発するまでずっと見ててくれました。

空の旅は、ちょっと怖かった。飛行機久しぶり。
でも晴れてて、空がめっちゃ綺麗だった。写真とりまくり。

そうやって、香川の旅は終わりました。

2010年07月26日(月)

≪BACK TITLE LIST NEXT≫

 

My追加メール

My追加

enpitu skin:[e;skn]

 

Copyright (C) 蛍桜, All rights reserved.