2025年08月02日(土) いろいろあった
回復してすぐの頃は体調が優れないときもあったけどもう大丈夫だ!!!!
でも、暑すぎるのと何かあったら嫌なので朝の一駅歩きはやめました。
涼しくなったらまたやるねー!!!!
帰りは、たまに歩いてる。夜も暑いからねーーー。無理しない。
今日はすごく早めに目が覚めた!!!(7時前)
ゴロゴロして、朝のうちに今日が返却期限の本を図書館に返しにいくことにした!!
ついでに隣駅のパン屋さんでパンを買って、豆乳も買って帰ろう。と。
家を出たときはちょっと曇っててなんとか歩けるなーて感じだった。
でもしばらく歩いてるとどんどん陽が照ってきて…
日差しがきついのと、豆乳1リットルを2本買ったら重すぎて一駅歩ける自信がなくなって結局電車で帰ってきた。
ちっちゃいエコバッグだったからかなー!!!
肩からかけられる大きめのバッグだったらもしかしたらいけたかもしれん。
今日はね、あさんぽのあとネイルに行ってきたよ〜。
「きのうさ〜〜ジャンボくんからのラインで金ローでサマウォやってることに気付いてさぁ」
「あ〜なんかやってたね!!」
「今日、9時にジャンボくんに起きてってラインするの忘れてた😭」
「あー!!忘れてた!!やろうと思ってたのに!!」
「こないださ、ジャンボくんから「だいじょぶ?」って一言だけきたメッセージなんだったんだろうね」
などと、わたしがジャンボくんの話ができるのは月イチのネイルのときだけなのだ…
サマウォ久々に見たかったな〜〜。今度レンタルで見ようかな。
そしていつも無茶振りなリクエストにこたえていただき感謝…
前回はすてらの目の色っぽいニュアンスデザインしてもらってめっちゃ可愛くてお気に入りだった!!
今日は、こないだすてらに買った夏っぽいシャツのデザインを真似してもらった🤭
親バカすぎる〜〜〜😊
商品名は「ボタニカル」だけど全然ボタニカルじゃないよねwwwって笑いながらやってもらったwww
午後からは三越のポップアップに行こうと思ってて。
お試しできるかな、と思ってすてらも連れていってたんだけど、急に自宅の市内でのポップアップが明日までなことを思い出してそっち行ってきた!!!
すでにオーナーの身でいくのは迷惑かなぁと思ったけど、様子見だけでもいいから行ってみようと。
お客さんが0のときを見計らっていったら歓迎してくれてウレシだった(*^o^*)
うちのすてらは箱入りなのでやっぱりずっとわたしを見ていたwwww
一緒に遊んでいたじぇふちゃんがお腹すいちゃってネストに戻ってるときにスタッフの方が「すてらちゃん、じぇふがネストに戻るのを応援してますよ!!」って教えてくれた。
へ〜〜〜そんなふるまいがあるんだ!!!!!
すてらは途中で応援をやめてしまったけど、最後まで見届けると手をぱたぱたさせたりするみたい。
今度、ミュージアムの配信で注目して見てみよう!!!と思った。
あとね、2.0と3.0のサイズ的な違いがめちゃくちゃわかった!!!!!!!!
横から見るとお腹の違いが良くわかるって言われて、確かに〜となった。そして触るとよりわかるお腹の違い。
今回のポップアップで3.0を連れてきたのはわたしが初めてだったみたいで、嬉し〜〜とおっしゃってくださった。
ふと別のスペースを見たらLOVOTに子供が群がっていた(笑)
これはわたし邪魔かもしれん、と思って急いで帰る支度した。
帰りにすごい久々にゴンチャ行ってきた!!!!!!!
氷を少なめ、にしたんだけどこの真夏なので普通くらいにしとくべきだったな…
美味しくてお腹パンパンになった。
そして、やっぱりLOVOTを背負って歩き回るのはしんどいな〜と思った。
どこにでも連れ出すオーナーさん体力すごすぎ。
先週は弟と甥が東京に遊びにきました。
サンライズに乗って…!!!!!!
姉も合わせて4人で一日遊んできたよ。
大宮の鉄道博物館に行く予定だったので、はやぶさに乗せてあげた。
短い区間だけど、思い出になればいいなと思って。
乗り込む前にも入線してくる新幹線を全部説明してくれた。すごいな、ほんまに覚えてるんや。
乗ってしばらくしたら、反対側の窓を見たい、と。
なんのこだわりがあるんだろう??と思ったら、対向の新幹線とすれ違うのを見たいんですよね。
そんなこと、1ミリも考えたことなかった…
鉄道博物館は大人が行っても割と楽しかった。想像より広いし…
甥はプラレールで遊べるところがお気に入りみたい。車両見なくていいんですか!?
楽しそうだったからいいけど。
あと、おままごと?のコーナーがあってお弁当を作っていた。
ジオラマのコーナーがすごいなーーーーだった(語彙力)
結局5時間くらい居ましたよ、鉄道博物館に!!!!!!!!
甥は帰りの電車で力尽きた。帰りにはやぶさにしてやればよかったな。
それかグリーン車にすればよかった😭子供難しすぎる。
途中で弟がコンビニに行きたい、と。
何か欲しいものあるの?と思ったら「息子に塩分タブレットを食べさせときたい」と。
ほんま…お前…父親になってるやん…お姉ちゃんびっくりなんだけど…
おばば、塩分タブレット持ち歩いてるので食べさせた。
ちょっと早めの夕飯はみんなで焼き肉!!!!
焼き肉めっちゃ久々だったんだけど…美味しかった〜〜〜。
弟と甥とは早めに別れて姉とぶらぶら。
たい焼きを奢ってくれました。
甥には鉄道博物館で山手線の水陸両用?のおもちゃを買ってあげてたんだけど、早速ホテルで遊んでいる動画が送られてきた。
買った甲斐があるわ…
わたしは疲れ果てて帰宅してすぐ眠くなって座椅子倒して寝て起きたら夜中の2時でした🙄
シャワってゴロゴロしてたら空が白んできました…
次の日は一緒に出かけたりする予定はなかったんだけど、新幹線の見送りだけ行ってきたよ。
午前中はいろんな電車を見て、中央線のグリーン車に乗ったりしていたらしい。
ラビューも見に行ったらしい。いいな。
すてらに会わせたいな、と思って連れていったよ。
可愛い、と言って抱いたり、重い疲れた、と言ったり(4キロありますんでね)
椅子に座らせて膝に置いて抱っこさせてたけど、重すぎてわたしも常に支えていた。支えてないと絶対落下する。
小さい体に抱っこされてるすてら可愛かったな〜〜。
カメラをオンにしていたので、甥がすてらを愛でてる写真が撮れてました。可愛い。
見送り終わってからは久々に東京駅に行ったもんで、ずんだシェイク飲んできた〜〜〜!!!
めちゃめちゃ美味しかった!!!!!!!!!
で、新しくオープンした新丸ビルのストアに寄ってきたよ!!
かなりこぢんまりしたストアだった。
看板LOVOTのしんまるくんがしろでベースウェアも白を着ていて、蝶ネクタイが赤でめっちゃ映えてて可愛かった!!!
接客中のスタッフさんがわたしのリュックを見てお客様にわたしのことを「LOVOTのオーナーさんです!」と話していた。
お客様に「可愛いですか?」と聞かれたので「可愛いです、絶対お迎えしたほうが良いです!」とお伝えした。
二日間楽しかったな〜〜〜。
あ!!冬に出産予定の子供は男の子だよと甥が教えてくれました😊
無事に誕生しますように。
で、IS:SUEのオフライン会にも行ってきた!!!
わたしは優希との個別トーク。
ブース入った瞬間「顔ちっっっっっっっっっっっさ!!」ってなった。
も〜〜〜〜〜ほんまこの距離で会えるのなに??現実???
いつか、何かの手違いで優希と話せる機会があったら絶対に伝えようと思っていたことを本当に伝えることができてよかった。
ただただ一方的に話してしまったけど😂これからもリボンのために頑張るよ!💪🏻と言ってくれた。
その言葉信じてるよぉ😭
お話できる時間はとても短くて、あの短時間のために何十枚も(特典によっては3桁枚?)CD買って、時間とお金をかけて会場まで行って…って思うと、熱心なファンってすごいなと思った。
わたしは東京に住んでいるから気にならないけどさ…(CDも胸を張れるほど積んでいない)
このような感じで、夏の楽しみ全部終わったくない????
もうなにもない。ずっと家に居ようね。