2025年10月30日(木) 住宅ローン編

40歳までにはどうにかしようというのはもう何年も前から思っていて。
なぜ40歳かと言うと、完済時の年齢もあるけど健康面ね。
高齢になるにつれて病気のリスクも増えてくるので健康なうちに。
病気してからだと団信入れないことあるからね。団信必須の銀行がほとんどだと思うので健康なうちにっていうのは当たり前だと思う。
年齢制限で加入できない団信もあるだろうしね。
一括で買うようなお金はないのでローンを組むことになるのですが、借りれる額と返せる額というのは全然違うよなとずっと思ってる。
良さそうな物件あってシミュしても、いや〜〜これは無理やろ、返していかれへんやろ…て。
そこでやる気がなくなって諦めるっていうのを何回も何回も繰り返してきた。
ローンだけならまだしも、マンションは管理費と修繕積立金が結構かかる。これがかなり無理。
中古マンションだから修繕積立金が高い。
新築マンションは管理費と修繕積立金の問題以前に販売価格の時点でちょっと無理ですね(借りれるけど返せないすぎる)
で、なんで今回購入に踏み切ったかっていうと、手頃な物件があったってのが一番だけど日頃目にする債務者がね。
ずっと住宅ローン関連の仕事をしているんだけど、わたしより全然属性良くない人がバンバン申し込みするんだよね。
年収は地域によるのであんまり比べるべきではないんだけど、ふつうに非正規雇用の外国籍の人とか、勤続数ヶ月の人とか…
法人成りして短期間の人とか、給与以外に副業があってその副業が赤字の人とか。
すでにめっちゃ借り入れがある人とか。
返比めちゃ高くてもふつうに申し込みして借りる。
不安じゃないのかな????返せなかったらどうしようって思わないのかな???
若年層でペアじゃないと組めない家って今それほんまに必要ですか??って。
そういう人に比べたらわたしはまだ多少いける方なんじゃないかって。
あと、今年年収下がりそうな気がしたから少しでも高い年収で審査できる今のうちにってのもある。
そうやってそろそろ真面目に考えなきゃなーって思ってるときに今回購入した物件がまぁいいかな?って感じだったので。
都内ってやっぱり高いのでまた千葉に戻るかなぁ?とも考えたけど結局都内で落ち着いた。
こういうのはすぐ動かなきゃなので即内見。同じ地域、間取りでもう1件紹介してくれて内見して結構悩んだ。
もう1件の方は、想定してた駅より一駅先で、電車も行き先を選ばないといけないのがだるい。
でもめちゃ駅近。再開発が進んでてたぶん2年以内くらいでめっちゃ充実する。
フルリフォームされててエアコンついてて棚収納がわりとあった。
中でもキッチンが最高に良かった。広くて使い勝手良さそうだった。
オートロックもいいよな…販売価格もいくらか安かった。
でもバルコニーが狭い上におそらく日当たりが悪くてクローゼットが狭くてとてもじゃないけどわたしの荷物が収まらない。
あと部屋の配置もちょっと微妙だったかな。
いいな〜〜〜〜〜と思うのはキッチンだったけど、それは別の物件買って自分でいつかリフォームすればいいこと。
そういうわけで自分が最初に見てた物件に決めた。
今の最寄駅からちょっと下るけどまぁ許容範囲内かな。
二つの駅の中間くらいで片方は結構大きい駅でホームセンター以外ならなんでもある気がする。あ、タリーズがないや…
一番速い電車も停まるのでそこそこ便利かもしれない。
で、次はローンの審査なんだけど、めっちゃ古いから、審査通るのか????ていう。
中古マンションで売り主がリフォームしてるので販売価格が評価額よりかなり高いんですよね…
売り主が法人っていうのもぼったくられてる気がして微妙だったんだけどこればかりはしょうがない。
売り主個人の物件買って自分でリフォームしようとも思ったんだけど、フルリフォームってなるとやっぱりそれもお金借りなきゃいけなくて。
そうするとつなぎ融資使わなきゃいけなくて手数料も利息もかかるしリフォームしてる間に何度か見に行ったりもするだろうし、あれもしたいこれもしたいってなると収拾つかなくなるよね。
なのでもう出来上がってる物件選ぶしかなくて。
ちょっと早まったかなって思うこともあったけどこういうのは勢いが大事だから。
住宅ローンは本職なので別に難しいことはなくてまぁふつうに進んだ方だと思う。
てか良くあの物件であの価格で審査通ったね…びっくりなんだけど。いや通らなきゃ困るんだけどさ。
ちなみに自分の会社では申し込んでない。
仲介屋がメインで使ってる銀行が弊社なので「嫌ですか…?」って何回かきかれたけど、嫌ですwww
自分のとこは全部非対面で完結するから決済の日以外は仕事休まなくてよくて楽なんだけどね。
どうしても嫌だった。というか抵抗があった。
で、内見から始まって仮審査、売買契約、本審査、ローンの契約、実行・決済まで1ヶ月ちょっとで終わった。
当初予定してた実行日を売り主の都合で前倒しできないかって言われて、しょうがないから応じた。
更に前日に時間の変更を急に打診されてというか決定事項で、それもまぁ承諾するしかなくて。
司法書士が売り主指定だから懇意にしている同士なんだけど売り主きて早々わたし関係ない案件の打ち合わせ始められて本当に不快だった。

そんなわけで終の棲家を手にしたのであった。