今日は、ちょっと本格的に仕事を探そうと思って 最寄りの職安へ行きました。 すっごい久しぶりなもんで、途中何度か道を間違え この強風の中、自転車を必死にこいで、着いた時には かなり疲れきっていました。
私が以前、仕事を辞めて失業保険の給付手続きに通っていた頃は、 まだコンピューターなんてなくて 棚にある求人票を、一枚一枚、目を通して探したもんですが 時代の変化ってすごいです。 あっという間に希望の職種が検索出来てしまうんですね。 しかも結構、沢山あるじゃないですか、仕事。
販売で探していたら、自分が去年、辞めた会社の求人票を見てしまい 複雑な気持ちに。 この担当さんとは、何度か電話で話したことがあるなあ、と しばし思い出に浸りました。 (よく給料計算を間違えていた人なので)
いくつかいいなあと思うものはあったのですが、 東京の職安なので、勤務先も都内ばかり。 東京以外の場所で働きたいので、どうやら 東京近郊の職安に行ったほうが良さそうなので 小1時間程、検索だけして帰って来ました。
それにしても、仕事を探している人達を見ると まだ若そうな人も少なくなくて、相変わらず 労働者には厳しい時代なんだな、と痛感しました。 ひとり暮らし計画は、どんどん遠のいていくようです。
|