オットの仕事のスケジュールが、また大変なことに。 パートさんが交通事故で怪我をし、しばらく休職することに。 シフト制なので、全部組み直しだそうです。 ただでさえ、ギリギリの人員でやってるのに、欠員が出たらそりゃもう、 大変。 しかし、パートさんに罪はないので仕方がない。 (ぶつけられたそうなので)
で〜、今日は午後3時までひとり体制だそうです。 土曜日なのに大丈夫なのかな〜。 心配なのでお店に行こうか、と言ってみたけど、私、今のオットの職場を 知らない。 何せ、片道2時間なので。
それに、来週は午後5時までひとり、もあるとか。 なんでそんなことに・・・。
千葉のお店の時は、わりとどこの職場もそのあたりは協力的で 困った時はお互い様の精神で、他のスタッフさん達も休日出勤してくれたりとか、 お昼の休憩時間だけ出勤してくれたりとか、いろいろ出来る範囲で 調整してくれたので、ほとんどひとり体制になるってなかったのに 今の神奈川のお店は、ぜんぜん違うらしい。
自分は自分、他のことは知らん、みたい。
出勤の変更のお願いをしてみても、たいていは「用事がある」で 断られるそう。 携帯の電源を切られて連絡がつかないようにされたり。 なんだかね・・・。
年中無休でシフト制の勤務体制なら、こんなことはよくあったりで。 嫌なら普通の会社員を選べばいいのに。
と、思わなくはないです。
あ〜でも、大丈夫かな、ひとりで。
|