ひとひらの想い

2012年10月23日(火) なにごと〜

さっき、どこの部屋か分からないのだけど、たぶん二つお隣の赤ちゃんが
いるお宅かな?と思われるのだけど、ドアをガチャガチャ開けようとする音と
男性の声で、聞き取れないけど怒鳴り声!

その後、屋内からと思われる少しこもった感じの声量で
「やだー!もういやだー!」と、何度も泣き叫ぶ声が・・・。
しかも、わりと若い男性の声で!
な、なんなの?何があったの!

うちのマンション、壁が薄くて前後左右の部屋の音が筒抜けになるのを
みなさん承知してるらしく、めったに騒いだりしないし、騒音での
トラブルって皆無らしいんですよ。

でも、二つお隣さんが越してきてから、まあ、赤ちゃんがいるっていうのも
あるだろうけど、人の出入りも多くて、なおかつ、このお宅のご夫婦は
在宅が多く(旦那さんは何をしてるのかな?)、声が大きいので
窓など開けていると、ちょっとしたカーニバルです(笑)

集合住宅って、難しいなと思いました。

うちら夫婦は昨日、結婚記念日でした。
9年目に突入です。
早いものだな〜。

もし結婚してすぐに子供を産んでたら、小学生の子供がいるぐらいですね。

テレビ朝日の「人生の楽園」という番組が好きで、よく見ているのですが
早期退職されて、セカンドライフを送られる方が意外と多く、びっくり
してます。

うちもそうしたいな〜と。
だとすると、あまり時間もないのですよね。
かといって、何をしたら・・・?

急に焦りが出てきて、いきなり洋室の、今まで手をつけていなかった
窓際の掃除をしました。
ホコリもなくなり、すっきり!

ああ、これだけも晴れ晴れとした気持ちに!

粗大ごみがふたつ出たので、これを捨てたらもっとすっきりしそう!

行き詰ったら掃除!
ひらめきが生まれるかもしれません。


 過去  目次  未来


canon