Comes Tomorrow
ナウシカ



 戦闘体制

今日、月1のカウンセリングに行って来ました。
いろいろ話していてわかったのは、今、私は戦闘体制に入っているってこと。
全然、気づいていませんでした。

今、漠然と抱えていること、人間関係のことを話していくと、カウンセラーにこう言われました。
『まるで試合をしているみたいね』
(あっ!そうかも!?)と思いました。

人と相対する時、私は無意識に、勝つか負けるか、敵か味方か、そんなことを考えて、相手と向き合ってるような気がします。
そう、素ではないということ。
常に戦闘準備というか、ボクサーに例えるとわかりやすいけど、腕は胸の前で身構え、足はすぐに交わせるように、常に動いてる…

そう、いつもそうやって生きてきたから…
物心ついた頃から、そうやって親と戦ってきたから…
身も心も全部許して、自分の全部をさらけ出してというか、安心して自分を出せる場所なんか無かった…

気を許せば、足元すくわれる!
泣いたりなんかしたら、負け!
何があっても、何を言われても、ポーカーフェイス!
冷静沈着、精進、努力、褒められて奢らず、なじられて腐らず…
胸張って、顔上げて、地に足つけて…

演じ切ってました。
相手の出方を見てから、自分がどうするか決める。
初っ端から、こちらの手の内なんか見せない。
それが…それが…不覚にも崩れたことがあった。
そして…ボロボロ…

ああ〜やっちゃった!
人なんか信じちゃいけないのに、信じちゃった。
ああ…眠くなっちゃった…
この続きはまた…


2005年06月16日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加