ある部分、日記       りっ

 

 

カスピ海ヨーグルトと夏休みの宿題。 - 2002年09月15日(日)



大胆にも、
息子の夏休みの自由研究のテーマは・・・・・・・・・・・












《ヨーグルトの研究》だった。






















7月のはじめに、
裏の奥さんに分けてもらったカスピ君。









うちの家族の(あぁ、約一名だけは、よう食べきらんのですが)
腸内健康に役に立っているばかりでなく、

息子の宿題のテーマにもなってくれたのでした。
















その、《ヨーグルトの研究》、

なんと、市の科学展どころか、

県の科学展に出展されることになりました。














ありがとよーーーーーーーーー。
カスピ君。











終業式の日に、ポロポロ涙を流した兄も、(過去の日記参照)
今度は、妹に勝ちましたとさ。




それでも、妹は市の科学展には、入賞してる。(んんっ)









あとは、スポーツ面で、勝たないと・・・
兄貴の面目が。。。。












妹、今年も運動会のリレー選手。

兄、今年も・・・・。









「みんな違って、みんないい。」ってことかぁ。

ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅ。













カスピくんの何を研究したかって?

それは、ここには、書ききれないな。
興味のある人は、県展に、見に行ってみてくだされ。
興味ない!?  
あっそっか。ガハハ。






<

 

 

 

 

INDEX
past  will

 

Mail