∧
冷静と情熱のあいだ - 2002年11月11日(月)
しっかり、ビデオ撮りました。
「母用」のラベルを貼って!(必死)
連合子供会執行部の定例会を なんやかんやと、理由をつけてキッパリ断り、 (だって、ワタシはタダノ雇われ保体部会計なんだってばっ)
9時からの放映に備えていたわよ!
やっぱ、いいわぁ。
竹の内くん。
そして、映画館で観たときは納得がいかなかった ケリー・チャン。。。。良かった。
つい最近、赤と青の原作を読んだばかりの ワタシには、やっぱ、ケリーだろ、うんうんって感じ。
本読んでるときは、一瞬、中山美穂とか(ちょっと、歳いってるかぁ) その他、日本の女優さんがキャスティングされたら こんな感じよねーって、想像が膨らんだもんだったけど、、、、
でも、やっぱり、一番いいのは フェレンチェの街やイタリアの あのレンガ色の屋根と石畳。
プラス、エンヤの曲。
原作、読んでるときも、 勝手にワタシの頭に浮かんできたもんなぁ。。 あの屋根の色とエンヤの曲。
あぁ、保存版ビデオを今日も観ながら まったりと時間を過ごそう・・・・。(うっとり*)
・・・・・・・・・ギョッ
今日は、教育祭とやらで、学校休みだわ、 オットは、代休だわ、、、、、 家族全員集合じゃないか。
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
自室にコモルか、、、って、そんな場所ないって;;;
∨
<
|