 |
 |
■■■
■■
■ オヤジと言うヤツがオヤジです
6時50分くらいに起床。なのでじゅうぶん20分短縮が可能だったが 出しておいたメールが返ってきてない。雑談ならまだしも、ちゃんとした 内容のだったので来てないのがショック。それでふて寝。1コマの授業を 取るかどうか迷っていたが今期は見送る事にした。これで授業は2コマの 英語だけだが、まあ、いいだろう。
結局8時に起きて朝食。まあ、引きずっていても仕方ない。9時に 出発。ちょうど乗り合わせが悪く、15分以上待つことに。なんか 最近タイミングがよろしくないな。結局10時20分くらいに学校着。 ほぼすぐ授業へ。寝てはいないが、後半はずっと意識がどっかに 飛んでいた。なんか最近周囲の人間はみんなこんな感じだ。
これしか授業がないのにアレだが、やっぱり唯一の楽しみの飯へ。 今日は塩焼肉を食べた。塩だれがもっと多ければもっとよろしいな。 火曜はあまり授業がないらしく、非常に混んでいた。あまりに混みすぎ ていたので、20分くらいは売店で立ち読み。というか、あの教官は 残り3分でも先に進めるのでそのぶん出遅れる…。なぜ、そんなに ぎゅうぎゅうに詰めようとするのか理解できず。
しょーちゃんも今日はひとつだけだったのだが、もったいないというので 彼は図書館へ。俺は売店に行って少々物色。カウンセリングの実際問題 という本を買ってみた。教科書になってたが、趣味で読む分にも 全然構わないだろう。
帰ろうとしたら急に雨が降り出す。しかも強い。時間潰したのが仇に なったか。とりあえず荷物が濡れないように駅まで行き、電車に乗る。 携帯を見るとメールが来ていた。この時間にくるってことはおそらく 見たけど面倒で寝てしまって起きてからメールしたって感じだな。 相手はかなり暇な人間だから。質問にはちゃんと答えていてくれて ほっとしたというか、落ち込みから回復。 地元にくると雨は降っていなくてほっとする。14時くらいに到着。
本当はこのまま昼寝に入りたいのだがそうもいかない。今日はミーティング がある。15時半くらいにふたたび出る。どうも、みなさん午前中に 終わるなんて悠長な生活はしてないようで、どうなんだろう。
とりあえず30分前に現地到着。やっぱり誰もいない。コンビニ行って 帰ってくるが、やっぱりいない。雑誌や新聞のあるコーナーで読んで 帰ってきてもまだまだいない。3分前くらいになってようやく4,5人くる。 用意してあった場所でとりあえず話し合いがはじまる。
徐々に学校が終わった人達もやってくる。 やっぱり野郎は自分だけ。なんやかんやいってもイニシアチブは 誰かが取るもんで、数回発言しただけで、あとはやりとりを見ていた。 流れが決まったところで今日はおひらき。自分が発言するのは グループごとにわかれてからになってからだろう。前回もそうだったし。 やっぱり彼女らは専門に近いだけあってしっかりと考えていた。
帰りに車に便乗させてもらうことができ、駅まで連れて行ってもらう。 そして、途中で降りる人達と4人で帰った。今まで事務的な事しか 話した事がなく、およそ20分もの間何をしゃべればいいだろうと思ったが、 最初に話す時の基本である学校の事についてしゃべって切りぬけた。 ただ、次回からはネタがない。やっぱり発表の事しかないのかな。 次はあさって集合らしい。そして、土日がダメというよくわからない 人達である。まあ、学祭シーズンだしね。
21時過ぎに家に帰る。飯はハヤシライス。いつもカレーばっかなので とてもおいしかった。ごはんも多かったし満足満足。
さて、明日は実験だ。かったるい。まだ1コマ取る予定の科目は開講 してないので明日も2コマからか。夜更かしできるけど疲れてばっかで 睡眠取りたいので寝ることにしよう。なんとか24時までには。
2002年10月08日(火)
|
|
 |