 |
 |
■■■
■■
■ 奇跡は微笑んでくれるのか?
授業は2コマしかないので8時起床、9時出発のパターン。 英語の授業を適当に流して受けて、昼食後帰宅。
今日はまたミーティングなのででかけなきゃいけない。が、 眠かったのでいつの間に昼寝。
起きたら既に16時半過ぎ。17時半からなので到底間に合わない。 最低1時間はかかる。でも、みんな学校終わってから来るから あまり心配はない、と思う。
でも、急いで駅に行ったら電車が遅れていてこない!結局20分くらいロス。 着いたのは6時近かった。なんやかんやで10人くらい集まっていた。 高校生が試験中のためいなかったけど。そしてすぐ1人帰ってしまった。 テーマを考える役目をすることになったが、核の部分でもあるため なかなか決まらない。そして、みんなおなかすいた〜状態となり 何故か視線が集中…。おい、何でだ!?
こうなったらあとへは引けまい。男はつらいよ。 結局みんなの分のハンバーガーおごることに。まあ、これでみんなに なじめるならいいけどね。マクド59円サンクス。15個買っても900なんぼ だったし。ピーク時ではなかったのだが、なぜか15分くらい待たされた。 何か材料が足りなかったのかな。待っている最中におねーちゃんが ホットコーヒー持って来てくれた。なんかここものんびりムードな 店だなと思った。立地上、ピーク時はすさまじく混むと思うんだけども。
部屋に戻ると拍手された。なんか悪くないね。みんな一斉にハンバーガー 持っていった。うーん、もっとも年長の部類に入るからこれくらいは やったほうがいいのかななんて。まあ、楽ではないけどここの人達 よりははるかにバイトはしてるし。
ってわけで、ある程度物品もできて、20時半に終了。電車がちとなかったり したので帰宅は22時くらいになった。駅で大学の同級生がバイトの 制服着て配りものしていた。なんかかっこよかった。
2002年10月15日(火)
|
|
 |